「Vtuberの雑学メモ帳」

注目ゲームの攻略記事&VTuber関係の記事をまとめる趣味100%の雑記ブログ。※少年Vtuber「不断シエル」と姉が運営しています。

【ブルプロ NT 感想 評価】αβより微妙でつまらないドMクソゲーになってた件。ネットワークテストから改善無しならやばい【MMOレビュー】

◆正式版50Lv時点の感想追記

▲正式版の詳しいレビューは別記事で読んでね!

  • 正式版ではアドベンチャーボード関連がだいぶ改善され、NT版より快適になった。
    ※表示が分かりやすくなり、ボード内のタスクを一部同時進行することも可能になった。
  • また、全体的に火力が大きく上がったおかげでサクサク狩れるから、正式版ではNT版ほどのドMさを感じなかった
  • 導線が薄い部分(メインクエ中に急にアドボ消化パートが始まる)は変わってないけど、火力アップ&アドボ改善&各種ドロップ率修正でかなり進めやすくなっている。
  • サービス開始直後であることも考慮すれば、酷評するほどのクソゲーでは無くなった。
    少しでも興味がある人なら普通に楽しめると思う。

    (アドボのストレスが半減したおかげで、よくある量産型ネトゲとして作業やコンテンツを楽しめるラインまで落ち着いた)
  • 初見のとっつきにくさ&ややこしさはまだあるけど、全画面UI各種便利機能(自動PT作成機能/ブクマ機能など)に慣れれば遊びやすくなる。
  • 正式版は予想以上のコンテンツ量だった。
    ストーリー中に出てくるボス数体の挙動はよく練られていて、双斧だと初期モンハンのようなアクションが楽しめる。
    赤床攻撃を避けるために、近接はノンタゲで戦う必要があるので面白いかも。
  • 国産ゲームらしく、ストーリー・キャラ・世界観は海外産のゲームより良い。
    テイルズシリーズのファンなら好きそう。
    (※ネトゲのストーリーは全スキップする派だけど、久々にちゃんと楽しめてる)
  • NT版のレビュー正式版と違う部分も多く、全く参考にならないので要注意!
    遊ぶかどうか、自分で実際にゲームを見て決めた方が良い

ちなみに、課金の衣装ガチャは11連5000円なのにSランク排出率が合計1.2%・Aランク排出率が合計12%相当渋かった
ゲーム性は良くなっただけに、課金面で評価が二分されるタイトルになりそう。

あと、オンラインARPGと呼ぶにはおつかいが多すぎる部分も変わっていなかった。

とはいえ、かなり微妙だったNT版から2か月で一番の問題点(アドボ)を改善してきたのはすごいと思うし、今後のさらなる改善やアップデートに期待したい。

◆※以下はNT版のレビュー※

今回はブループロトコル(ブルプロ)のネットワークテストについて個人的な感想や評価をまとめていくぜ!

BlueProtocolをαやCBTから追ってきたMMO勢視点のレビューなので、きつい言葉が含まれるかもしれない。

はっきり言って、NT版は改善された部分以上に目立つ致命的な問題点が増えたと思う。

ブルプロ NT 感想 レビュー 評価 ネットワークテスト ブループロトコル blueprotocol 微妙 つまらない クソゲー

▼本文は「続きを読む」からどうぞ!

◆ブルプロNT(ネットワークテスト)感想

  • ①序盤のレベリングと素材集めが苦行すぎる。
    ※レベル上げは10時間遊んでようやく10Lvになるかどうかの上がりづらさ。
    ※メインクエスト進行のために高頻度で超つまらない素材集めをさせられる
    (採集だけで10~20分かかる古のMMOのようなパートもあった)
    イノシシIDは面白いけど、そこへ行くまでの間にかなり脱落者が出る予感。

  • ②アドベンチャーボードがかなりストレス。
    ※ボードは旧PSO2で不評すぎて無くなった「マターボード」のような概念。
    メインクエ進行時のサクサク感やテンポ感がαβより悪化していたので、IL200前後でライト層はほとんど脱落すると思う。
    「アドベンチャーボード」という名前も重要度が分かりづらい名前で良くない。
    素直にメインクエストと統合して一本化した方が良い。

  • ③メインクエストがおかしい(導線が薄い)。
    メインクエストを進めてバトルスコア200前後まで上がった後、次に来るダンジョンの要求バトルスコアが突然720まで上がるのはさすがにおかしい。
    しかも、そこへ至るまでの導線がメインクエではなく説明不足なアドベンチャーボード任せ
    ボードの出来の悪さもあって二度手間が頻発するし、途中で投げ出す人は多そう。
  • ④序盤はイノシシボス以外の戦闘がとても単調。
    巨竜の爪痕に出てくるイノシシボス以外、面白い戦闘体験が得られない。
    フィールドのボスは無抵抗な相手を一方的に集団リンチするだけだから退屈。
    レイドも要求装備の問題で初心者がすぐ楽しめるコンテンツでは無いため、序盤の掴みがとにかく弱い
  • ⑤面白いコンテンツが増えていない。
    前述したドM仕様を乗り越えてでも遊びたいと思える面白いコンテンツが無い。
    (コンテンツ量やコンテンツ自体の面白さはサービス開始初期のNGSよりひどい)
    β後に増えたのはどれもおつかい系コンテンツばかりで残念。
  • ⑥範囲狩りの爽快感が無い。
    MMOといえば敵をたくさん集めて範囲狩りしたい人も多いはずだけど、ちまちま1~4体の敵ばかり倒す場面が多くてつまらない。
  • ⑦スキルは多いのにスキルスロットが少なすぎる。
    スキルCTの長さ序盤の装備更新の遅さを考えると、スキル枠がもっと欲しい。
    現状の4枠じゃなくて6枠(+バトルイマジン2個+Ult)くらいあっても良いと思う。

◆高評価できる部分&面白い部分

  • ①ネットワークの安定感。
    町中が少し重かったものの、ラグや鯖落ちなどのトラブルは起こらなかった
    (直前にサーバー関連の不具合が見つかって延期したとは感じさせない安定感だった)
  • ②キャラのグラフィックがアニメ調で可愛い。
    もう少しキャラクリや髪型の幅は欲しいけど、正式版で増えるはずだから割愛。
  • ③背景が美しい。
    フィールドマップの手抜き感はあれど、初期町の作り込みはやっぱり良い。
  • ④イノシシIDのボスが面白い。
    β同様、分かりやすいモンハン系アクション+ちょうど良い難易度+軽いギミックで素晴らしい完成度。
    MMOらしい戦いがいのあるボスだからとても良いと思う。
    他の敵はほぼ殴るだけのつまらない戦闘だったこともあり、ようやく「ゲームしてる」感があって楽しかった。

◆個人的なレビュー

αやβと違って正式サービス開始を間近に控えた状況なのに、ブルプロならではの良いところがまだまだ少ない。

序盤のサクサク感や敵を倒す爽快感が失われた今となっては、あれだけ酷評されたβの方がゲーム自体に魅力があったとすら感じる。

せっかくβで明らかに不快だった細かい部分(鑑定・アイテム枠・マウント・UIなど)を修正したのに、さらなるストレス要素をたくさん追加していたら意味が無い

  • レベリングや素材集めをβよりキツくしたうえに、「アドベンチャーボード」というストレスしか生まない最悪な要素を追加してしまったのが一番ダメだと思う。
  • 今はアニメなら1話、楽曲なら開幕30秒で良し悪しを判定される令和の時代。
    ここまで序盤の進行速度を下げるのはさすがに自殺行為ではないだろうか…?

最近だと対抗馬のPSO2NGSがサービス開始初期と違って面白い戦闘系コンテンツを充実させつつあるため、わざわざブルプロを選ぶ理由は完全にグラフィックしか無い

  • 重課金アニメ調ゲーム路線ならゲーム自体は面白い幻塔を遊んだ方が良いし、キャラクリやアクションを求めるならPSO2NGSの方が良いし、キャラグラやストーリーを楽しむだけなら原神でも良いという状況。
  • この3種のゲームはどれもβを遊んだことがあるけど、どのゲームもβ時点でブルプロのNTよりだいぶ完成度が高かった

ライト層向けのカジュアルなMMOという立場を狙うのかと思っていたら、序盤のレベル上げや素材集めがドM向けすぎて無理そう
古のMMO(REDSTONE)経験者でMMO耐性が高めな自分ですら苦痛を感じるレベル。

  • レベル上げ・素材集め・アドベンチャーボードに関しては、大幅な緩和をしておかないとサービス開始後すぐ過疎ってガンエボ並に大失敗しそうだと感じた。
  • 現状、可愛いアニメ調グラフィックに惹かれて来たカジュアルプレイヤーは、ドMレベリング+ドM素材集め+やたら面倒なアドベンチャーボードの三重苦で即退散するような環境になってしまっている。

◆他人にオススメできるかどうか

NT版は他人にオススメできない。
MMO未経験者&アニメ調グラフィック至上主義者でもない限り、別ゲーを勧める。

PC向けのMMOとしては黒い砂漠アルビオンオンライン(以下参照)の方がまだ面白いと思う。

開発期間で見たらブルプロと大差無いMMOなのに、完成度が全然違って驚いた。
真逆のゲーム性だから、「ブルプロ微妙だったなぁ…」と感じた人ならハマるはず。

  • ブルプロの場合、レベリングや素材集めはすぐ緩和できるだろうけど、根本的にダメな部分(アドベンチャーボード)がサービス開始までに修正できるか怪しい。

◆不親切な罠ポイントや問題点まとめ

①ミューリィ(左の受付嬢)と中央受付嬢が似すぎていて、冒険者ランク昇格試験を受ける場所が分からなくなる問題。
ミューリィはリストラして中央の受付嬢から昇格試験を受けられるようにした方が良い。

アドベンチャーボードの重要性が分かりづらいため、必須ではないと勘違いして一生ドMな素材集め(ランドフォックスの尻尾集め)に励んでしまう問題。

③ボードやクエストにおけるピンクウリボ討伐しなおし問題

④ダンジョンの入場条件(バトルスコア270)を満たすために、武器ではなく防具&イマジンから集めないといけない問題
たぶん大半の人は武器から揃えたがるので、「武器を作るためにダンジョンへ行きたいけど、入場するための武器がまだ作れない!」という状況になるはず。

「巨竜の爪痕:自由探索」と「巨竜の爪痕:追加調査」の名前が似ていて紛らわしい問題
(追加調査クリアのクエストを受けた後、間違えて自由探索の最奥へ行って死にかけた)

⑥「巨竜の爪痕:自由探索」についての説明がほぼ無く、奥にやたら強いモンスターを配置している問題

未発見のワープポイントが地味すぎる問題。

⑧アイテム売却方法(受付嬢右側の倉庫NPCから売却)が分かりづらい問題。
多くのネトゲはショップからアイテムを売るので戸惑いやすい。

アドベンチャーボードの内容がほとんど「累計」ではない問題
ボードクリアに必要な素材をあらかじめ全部採取→ボードのタスクを1個消化→次のタスクでまた0から素材を集めさせられた人は多そう。
あと、1個1個はたいしたことのない作業でも、細分化されていると面倒くさく感じる。
タスクは1個ずつ順番に進める方式ではなく、やることを全部並べてリスト化し、まとめて同時進行できるようにした方が良い
(できればアドベンチャーボード自体を削除してメインクエと統合するのが一番良い…)

マウント騎乗中の状態からすぐ採集行動や戦闘行動へ繋げられない問題
マウントの旋回性が少し悪く、いちいちマウントから降りるだけでもストレス。

装備の素材集めで、遠距離職が有利すぎる問題
遠距離職が多いマルチエリア(巨竜の爪痕:自由探索のゴブリン広場など)だと、敵が遠距離攻撃によってすぐ死ぬ。
その結果、近接職はザコに1発攻撃することすら許されず、素材集めでかなり苦労する。
ゴブリンのキバ集めは、もはや古のMMOですら見かけないレベルの苦行だった…。

ダンジョンのレアドロップ演出が視覚的にも音声的にも地味すぎて、既に直ドロップしている武器やイマジンをうっかり作成してしまう問題。

⑬メインクエ中、双面コイン亭への道案内ガイドが表示されず分かりにくい問題。
(※開拓局から見て左の坂を下りていくと正面に見える建物が双面コイン亭)

クラスチェンジが可能になった時&新しいスキル習得時に、目立つポップアップ表示を出さない問題。

アドベンチャーボード全般がひどい問題
特に、[ボードを進行中にする]の仕様や、同時進行できるボードの枚数に上限がある点など、感覚的に分からない部分がとても多い。
実質クリア必須のボードがある一方、別にクリアしなくても良いボードがあったりして初見殺しすぎる
あとは、スタート地点を無駄に光らせて鍵表示していないから、スタート地点のタスク内容を見落とす人も結構居るはず…。
ボードが1枚だけならまだしも、現在のクリア条件を5枚分いちいちチェックしながらマルチタスクで進行するのは超面倒

ポーションの値段が高いうえにHP自動回復が存在しない問題
ヒーラーの立場を奪わない程度に、非戦闘状態or座り状態での緩やかなHP自動回復はあった方が良い。

フィールドボス(チャレンジクエストの猛る獣やピンクウリボ)は戦っていて楽しくないのにHPが高すぎる問題
あまりに硬すぎるので、いずれ初心者が減ってきたら倒せなくて詰む可能性もある。

  • 全体的に、αやβと比べて不親切なところが増えた。
  • CBT版は誰でも悩まずにメインクエをどんどん進められる丁寧な作りだったけど、いきなり大きく作り直したせいか、NT版では説明不足がかなり目立っていた。
  • →約3年前のCBT感想記事も読んでみる

◆ブルプロ通信#7視聴後に追記

  • NT直前のブルプロ通信ではNT版からほぼ仕様を変えずに正式リリースすると聞いていたものの、酷評を受けていろいろ改善されるみたい(本当に良かった…)。
  • NT版が酷評されている原因は、NT版≒正式版で早春リリース予定と発表済みだったことや、NT開催前の開発が自信満々すぎて過度な期待を招いたこと前回のテストから時間が経ちすぎたことにもある。
  • NT版で出た意見や要望を上手く取捨選択して取り入れられれば未来があるかも?
  • 正式版になれば新作バフで最初の数カ月は賑わうはず。
    2か月弱の間にどこまで変わったか分からないけど、とりあえず自分で触ってみて判断するのが良いと思う。
    (※2023年6月14日から正式サービス開始が決定)

NT版にはかなり落胆させられたので、ちゃんと問題点を改善するつもりがあると分かって少し安心した。

ただ、海外版リリースが2024年に延びてしまったのは正直もったいなさすぎる…。
どうせなら全世界同時リリースの方が盛り上がったのでは?と思わずにいられない。