「Vtuberの雑学メモ帳」

注目ゲームの攻略記事&VTuber関係の記事をまとめる趣味100%の雑記ブログ。※少年Vtuber「不断シエル」と姉が運営しています。

【UE5】「配列・マップ・セット」「列挙・構造体・データテーブル」とは?違いと特徴まとめ

UE5初心者「配列・マップ・セット」と「列挙・構造体・データテーブル」の違いや特徴についてまとめてみた。
この6つを使いこなせば、データの一括管理が楽になるらしい…!

※実践的な使い方にはほとんど触れていないので注意。間違いがあったらごめん!

▼本文は「続きを読む」からどうぞ~!

◆オススメ解説動画(必見)


「配列(Allay)」「マップ(Map)」「セット(Set)」の日本語解説動画。


「データテーブル(Data Table)」の日本語解説動画。


「列挙(Enum)」の解説動画。

◆特徴と利点まとめ

「配列・マップ・セット」は、変数の右側[-]ボタンから設定できる。
「列挙・構造体・データテーブル」は、基本コンテンツブラウザー上から作成する。

  • 【配列(Array)】カレンダー
    お行儀よく順番に並んでいるデータたち。
    似たような変数データをすっきりまとめられる。
    ブループリント内で利用しやすい
    ※[index]が順番を示す。1ではなく0から始まるから要注意!
    ※「0月始まりで12月以降も終わらずに続くカレンダー」をイメージする。
    月にあたるのが[Index]。日付部分には様々な型の[変数]を書きこんで保存可能。
  • 【マップ(Map)】リア充の集団、辞書
    キー(重複不可)+値(重複可)のデータたち。
    ペアのデータを扱うのに最適。
    キー(文字列変数など)から値を検索して取得できる
    配列と似ているが、Index数が数字に限られる配列より便利な部分も多い
  • 【セット(Set)】個性豊かな一匹狼の集団
    お互いに重複しないうえに順番も無いデータたち。
    重複しないことから、集合演算(和集合・積集合・差集合など)に最適
    検索や存在確認がしやすい(順番を気にしないので配列より効率的な場面もある)。
  • 【列挙(Enum)】タイプ分け
    似たようなデータをタイプ分けしたい時に定義する。
    (綺麗系、可愛い系、サブカル系、地雷系など)
    細かく分類することで扱いやすくなる。
  • 【構造体(Structure)】プロフィール、エクセルの横列
    違うデータ型の情報全部まとめて収納できる。
    (名前、髪の色、身長、顔タイプ、顔写真、住所の参照、前科の有無などを1枚のプロフィールにする)
    データが整理しやすくなる。
  • 【データテーブル(DataTable)】プロフィール帳、エクセル
    縦の行+横の列によってまとめられたデータ表。
    検索や編集が簡単
    作る時に指定した「構造体」の項目が横列になる。
    [Row Name(行名)]には、識別しやすくて重複していない文字列か数字を入れる。
    大規模なデータでも、データテーブルにまとめれば管理しやすい。

どれも似たような概念かと思ったけど、案外細かい部分で違いがあるようだ。
自分みたいな素人は、実際に使いこなせるようになるまで時間がかかりそう。

※この6つはもともとプログラミングから派生した概念らしい。
プログラミング経験者なら初めてでもガンガン扱えるのかも…?

◆オススメ解説記事

「配列」「マップ」「セット」をしっかり学びたい人に良さそうな解説記事。

「列挙」「構造体」「データテーブル」の関係性が具体的に解説されている記事。

▼以下はノード関連の説明記事

>配列のノード】Array
>セットのノード】Set
>マップのノード】Map
>列挙のノードEnum