「Vtuberの雑学メモ帳」

注目ゲームの攻略記事&VTuber関係の記事をまとめる趣味100%の雑記ブログ。※少年Vtuber「不断シエル」と姉が運営しています。

【コンカラ 攻城戦 マップ解説7】「オグリア」の定石戦法【コンカラーズブレード 初心者の攻略方法】

  • まだ初心者向けのプレゼントを貰ってない人は、[O]キー上の[ボーナス]タブ左欄の[ギフトコード]から「HUDAN012」と打ち込むとプレゼントが貰えるぞ
  • 鉄火の契約(7日版)など、いろいろ有益なアイテムが貰えるはず!

攻城戦配信中にベテランプレイヤーから教えて貰ったことや、俺自身が遊んでいて気づいたことを全部まとめていくぜ!

今回はコンカラ攻城戦マップ「オグリア」の攻撃/防衛について解説するぞ。

※上手いわけじゃないし、オグリアは個人的に苦手なマップなので、間違った戦略や情報が含まれているかも…。
読んだら自分で色々試して勝利に繋がりやすい攻略方法を探ってみてくれ!

↓初心者向け攻略方法の総合記事

vtuber-hudan.hatenablog.com 


★他マップの攻略記事リンク

1【→スラマン】2【→朧城関】3【→河間砦】4【→登州城】5【→日輝城
6【→ドリー門】8【→鉄鎖関】9【→天機城】10【→コンテェノーブル
11【→Shield of the Capital】12【→静寧関】13【→黒論峡湾


↓本文は「続きを読む」から読もう!

◆「オグリア」攻略

f:id:VtuberHudan:20210327213116p:plain
★オグリアは中間占領地点が4つ(A,B,C,D)あり、数ある攻城戦マップの中でも特に厳しい戦いが繰り広げられるマップだ。

★A攻めは破城槌と攻城櫓をしっかり進めておこう。
暇な内に少人数で補給1へ攻撃して敵を釣っておき、門が開いたら上手くAを占領したい

防衛側の人数はA>Bであることがほとんどだけど、拠点の重要性はB>Aのような気がする。
※Aより先にBを取られたら、防衛側はAを捨てないと他の地点が守りにくいため。
Bに攻め込めるチャンスがあれば支援要請ピンを連打して一気に踏みに行きたい。

黄色い部分の城壁を壊すとC-D区画への入り口が1つから2つに増えて騎兵の移動などもやりやすくなる
C&D攻略前に壊すと良いかもしれない。

Cは、正面突破が無理そうならハシゴから兵団を上らせての奇襲した後に正面から攻撃する。

  • DよりCの方が占領しやすいと思う。


Dは、B付近のハシゴを上って先に補給2を取ってから攻めに行くことも多い。

  • Dの占領範囲内には投石が通らないが、補給2は投石が通るから崩しやすい。

ただ、敵の守りがしっかりしていると時間切れで負けてしまうこともしばしば…。
投石の入れやすさ攻撃側の補給地点の位置を考えたら、やっぱりCよりDの方が攻めにくいかんじ。
防衛側の人数・配置・兵種を観察し、状況に合わせて指示ピンを連打しよう。

 

f:id:VtuberHudan:20210327213128p:plain
▲ほぼ全拠点に投石が入るが、唯一D地点だけは壁の影にあるため投石が当たらない

 

f:id:VtuberHudan:20210327213136p:plain
▲CとDを結ぶ★ルートが一番危ない。
その他、本拠地を横断する騎兵の攻撃にも注意が必要だ。
※B地点は壁上だけど騎兵が走り回るので気を付けよう。

【A地点:攻撃】

補給1に攻撃しながら挟撃で落とす。

  • 門の左右で槍兵が「馬止め」を発動している時が非常に多い。
    馬止めは兵団だとなかなか崩しづらいので、陣形を崩せるマスケット(か刀盾かハンマーなど)に馬止めを崩して貰い、その隙に兵団を突っ込ませよう

 

【A地点:防衛】

門の左右に馬止めをしておくと良い。
ただ、あまり高レアの槍兵をAで無駄遣いすると後々キツいから、ある程度時間稼ぎができたら補給1で別の兵団と入れ替えるのも良いと思う。

★攻撃側の兵器で兵団が焼かれないように注意!
兵器が当たったら別の場所に移動させておこう。

★長丁場になるので「時間稼ぎ程度に守れれば良し」と考えよう。
一気に雪崩れこまれたら大体守れないし、状況が明らかに劣勢なら撤退して良い。

【A近くの補給1:攻撃】

Aをスムーズに占領するために時々攻撃しておきたいが、占領しても維持できることは少ない。
攻撃する時は近くの攻城櫓かハシゴを使う。
武将単騎で占領しに行くなら、もしもの時に落下ダメージを無効化してくれる馬が必要。

 

【A近くの補給1:防衛】

大体の場合、攻撃側に占領されかけても武将1~2人+1~2兵団が居れば十分取り戻せる。
リスポーンした味方やカバーに行ってくれた味方が居たらA地点やB地点の防衛を優先しよう。

 

【B地点:攻撃】

B側の2つの攻城櫓を忘れずにしっかり押しておく。

★壁上だけどめちゃくちゃ馬が走り回るので注意。
A→Bルートの反対側
から騎兵が来る可能性を考えつつ攻め込もう。
もしB右奥に馬が見えたら、警戒ピンを連打して味方に危険を知らせた方が良い。

  • Bの騎兵対策は、騎兵が来るだろう方向に向けて馬止めしておくのが一番だと思う。

 

【B地点:防衛】

Aを守っている時でも、常に1~2武将&1~2兵団くらいは居ないと攻撃側が一気に攻め込んでくる。

投石が来ることも多いため、常に警戒しよう。

【C地点:攻撃】

ハシゴからの奇襲正面突撃を上手く重ねて崩したい。

  • 敵の遠距離兵が多すぎて階段にすら近づけない場合は投石を使おう。

  • 壊れた壁のあたりに兵器を置いて遠距離兵を狙い撃ち、さらに兵器を壊しに来た武将を皆で倒して場の兵団を減らすのも良いと思う。

  • 裏道からの奇襲がしづらいマップなので遠距離兵を置かれると結構大変。

 

【C地点:防衛】

盾・槍・遠距離を組み合わせ、ガッチリ守ろう。

投石は建物裏なら当たらないけどB方向の階段側に向けて陣形を配置すると、ハシゴからの奇襲で裏を突かれることがあるので注意!

兵団と一緒に武将も待機していれば奇襲に合わせて陣形を変えられるので安心だ。

  • ただし、野良だとC-Dの人数配分が上手く行かない時が多いから、ピンを出しても誰もDに行ってくれない場合は自分でDの空き巣を防ぎに行くしかない。

 

【C近くの補給3:攻撃】

Cが取れていればさほど苦戦せずに占領できるはずだ。

騎兵などが居るとより楽に占領可能。

 

【C近くの補給3:防衛】

どう頑張っても補給3か補給2のどちらかはとられてしまうので、あまり防衛を頑張らないイメージ。
ただでさえ長丁場のマップだし、補給地点で兵団を無駄遣いすると最後がキツい

 

【D地点:攻撃】

歩兵・弩兵・銃兵・馬止めなどで道が封鎖されていなければ、騎兵をまっすぐ走らせて占領に行ける

道がガッチリ固められている場合はB近くのハシゴから壁上に上り、補給2を通る遠回りなルートで攻めよう。

  • 補給2への攻撃後、道を封鎖していた兵団が持ち場を離れたら、その時に正面の道から騎兵を突撃させると良いかも。

C-Dで苦戦して時間切れになることも多いマップなので、もしDが無人ならがんがん占領ゲージを進めに行こう

  • B近くの壁上から馬で降りてDを踏めばすぐ占領に入れる。

  • 武将単騎で踏みに行っても補給2近くの階段から壁上に戻れるので、馬さえ居れば意外と生き残りやすい(武器によるかも)。

 

【D地点:防衛】

★攻撃側の武将や兵団が近くに居る時は、あまりC-Dを行ったり来たりしない方が良い。

  • C-D間の道は騎兵が走り回るのでウロウロしていると轢き殺されがち

★時間切れ勝利が狙えそうな流れだったら、命と引き換えにしてでも占領を妨害しに行こう。

★騎兵対策として、投石が来ない位置に忠誠長槍兵ヴェネツィア都市方陣アペニン弩兵のどれかが居ると攻撃側はだいぶ攻めにくくなる。

占領範囲付近の壁上にアペニンを置かれることがかなり多いので注意。
遠距離攻撃などで兵団が削られてしまう場合はすぐに配置場所を変えよう。

★補給2から敵軍が来た場合でも、Dの占領範囲内に誰も居ないと壁上から馬で降りてきた武将にあっさり占領されてしまう可能性があるから注意したい。
(占領に気づいてカバーしようとしても、補給2の位置的に敵軍を何とかすり抜けて占領範囲内まで行かなくちゃならない状況が発生しがち。
補給2近くで戦っている時でも、最低1人か1兵団はDの占領範囲内を見張っておこう)

 

【D近くの補給2:攻撃】

★投石を使いながら攻める。

  • 味方と合流できていない場合は、壁上で味方が来るのを待とう。

★防衛側は大抵階段をマルタ忠嗣衛兵や忠誠などで塞ごうとしてくるため、陣形を崩せる武器の武将が居ないと突破するのは厳しい。

 

【D近くの補給2:防衛】

★補給2の付近に槍兵や弩兵が見えなければ、リスポ位置から騎兵を連れて行って皆轢き殺すのが一番良さそう。

D近くを通ると壁上のアペニンに攻撃される可能性があるので、騎兵も歩兵も裏を回るかんじで補給2に向かうのが良いと思う。

★あまり長く防衛しているイメージは無い。

 

【本拠地:攻撃】

★騎兵の突撃などでチャンスができたら、歩兵と投石でどんどん前線をあげていこう

★防衛リスポ→下り階段のルート
強い歩兵強い遠距離兵で塞げば敵は本拠地に一切移動できなくなる。

  • 投石は本拠地の占領範囲内に撃つほか、「あと少しで占領できそう!」という状況の時にリスポーンした敵を足止めするために下り階段の途中に向けて撃つことも多い。

 

【本拠地:防衛】

  • 占領範囲内にいっぱい兵団が居る時はど真ん中に投石が来やすい。
  • 押し込まれている時は下り階段に投石が来やすい。

視界が開けていて騎兵も遠距離兵も投石も全部使いやすい環境なので、ひたすら兵団を出して粘るしかない。

本拠地防衛まで行くと大体負けてしまうマップのような気がする。
A-Dで時間切れを狙うのが一番スムーズな勝ち方なのかも…?

  • 最終地点まで行って勝てるのは、互いの兵団を使いきるほどの総力戦になった時や、武将キル数が多くて相手が復活できなくなっている時などが多いイメージ。