「Vtuberの雑学メモ帳」

注目ゲームの攻略記事&VTuber関係の記事をまとめる趣味100%の雑記ブログ。※少年Vtuber「不断シエル」と姉が運営しています。

【ブルプロ攻略まとめ】初心者の進め方・サブ職レベリング用狩場・カンスト後の装備解説

今回はブルプロ初心者が「もっと早く教えてよ…!!」と思った攻略情報をまとめていくぜ!
カンスト勢向けの話(カンスト後に作るべきテンプレ装備・サブ職レベリング用狩場)なども多め。

ブルプロ 初心者 攻略 まとめ 豆知識 裏技 狩場 レベリング レベル上げ ブループロトコル 解説

▼本文は「続きを読む」からどうぞ~!

◆おすすめ職業(クラス)

  • 「ヘヴィスマッシャー(玉)」
    集敵スキル持ちで高耐久&高火力。
    野良PTメインのソロ勢におすすめ。
    上級調査はヘヴィの有無で難易度が全然違う。
    総合力でいえば現状トップTier!
    素材集めも近接職の中では一番簡単だけど、アクション的な爽快感が低め。
    弾丸数管理に慣れるまでちょっと面倒。
  • 「スペルキャスター(魔)」
    範囲スキル最強。
    高火力だけど低耐久。

    死んだら終わりのコンテンツ(EXラッシュなど)を周回するのが若干つらい。
  • 「ツインストライカー(斧)」
    単体火力特化。初心者向け。
    スーパーアーマー&HP吸収スキルでゴリ押せる分、操作が一番簡単。
    SA蘇生もできるため、死んだら終わりのコンテンツ(EXラッシュなど)に向く。
    ドレインフィーバーで味方に範囲制限無しの回復を配れるのも優秀。
    射程や範囲の狭さがネックだけど、アクション性は高くて面白い。
  • 「ブラストアーチャー(弓)」
    支援やデバフができるヒーラー。
    耐久は近接ほど高くないのにヘイトを貰いがち。難しい。
    きっちりサポートすれば活躍できるかも。
    射程が長く、素材集めにて最強のキャラでもある。
  • 「イージスファイター(盾)」
    αβスキルが揃いにくい現状でやるのは厳しいタンクキャラ。
    弱いという評価になりがちだけど、敵位置固定のスキルがあるため、今後輝く場面も来そう。
    ただ、近接武器がやりたいだけなら玉か斧の方が良い。

◆基本的な進め方&必見サイト

30Lvまではメインクエスト+アドベンチャーボード(+サブクエスト)でレベリングしよう。

  • アドベンチャーボードは、①受注地点にNPCが居ないサブクエス②最新マップの宝箱から手に入ることが多い。
  • >アドボ攻略サイト】なら、マップ名から進行すべきアドボを絞り込める
    ※アドボは、アドボ欄右上から「進行中」にしておかないとクリア不可能。
  • Eイマジン一覧&入手方法は【>攻略wikiの装備一覧】を見ると早い。
  • マップ情報は【>攻略の虎】というサイトがオススメ。
  • Eイマジン用のレア素材には、どれも確定採集地点がある。
    (Twitterで素材名を検索すれば位置画像が出てくるぞ!
    確定位置が分かったら、町>確定採集>町>確定採集を繰り返そう)
  • 砂漠突入後は採集量2倍(10個まで)のリキッドメモリが2個解放できるので、忘れずにまとめ飲みしたい。
    ※「メモリスタンドへようこそ」クエストと、「帰らずの砂塵」宝箱で解放。
    未開放のものが無いか【>リキッドメモリ一覧と入手方法】を確認してみよう。
  • フィールド散策中は透過マップ(B)を見ながら移動すると楽。
    ※間違えてUI非表示(N)を押さないように注意!
  • マップ欄右上からピンが置ける。
    確定採集ポイント&狩場へピンを置くと、透過マップにも表示されて便利。
  • 冒険家ランク試験は、ミューリィ(左の受付嬢)から受験可能。
    特定の装備が必要な試験もあるので、アドバイスをよく読もう
  • 装備素材の入手先が分からない場合、製造レシピを開いた後、レシピ材料欄にある黄色い(i)ボタンへカーソルを載せれば確認可能
    次項で説明するウィッシュリスト」も活用しよう。
  • モンスターは横狩りOK
    ※1発でも当てれば全員平等にEXP&ルーノ&討伐数が増える

あと、30~40Lv到達後、将来的にサブクラスもガンガン上げたい人は狩りでレベリングする方が良いぞ!
アドボ報酬はサブクラスでも受け取れるため、(いろんな職を触るなら)レベリングが楽になる30~40Lvあたりから経験値を温存したいところ。

ウィッシュリスト~HUDの使い方

  • 【素材ウィッシュリストの使い方】
    イマジン研究所NPC(Eイマジン/Bイマジン作成)転球錬成儀(武器作成)製造レシピ材料欄の下側を見るとウィッシュリストに登録」ボタンがある。
  • ウィッシュリストに追加後、HUD機能(最大3つまで)を有効化すれば、装備作成に必要な素材をメイン画面右側で常時確認可能
    ①メニュー>②クエスト>③上側タブ[ウィッシュリスト]>[HUD]にチェックを入れよう。

また、ウィッシュリスト以外の各種クエスト・アドボも画面右側にHUDとして表示できる

  • エス①メニュー>②クエスト>③上側タブ[受注クエスト]>[HUD]にチェックを入れれば表示可能。
    [HUD]隣にあるピンを押すと、エストガイドの対象を切り替えられる
  • アドボ①メニュー>②クエスト>③上側タブ[アドベンチャーボード]>④アドボ詳細の上側[HUDに表示]から表示可能。

◆素材集めの罠に注意!

Eイマジン(防具)を作る場合、Eイマジンの名前がついたアドボ特定項目をクリアすれば、必要素材の獲得量が常に+1個上がる

また、よく見ると必要なレア素材を全部貰える項目もあったりする。

  • 新しい装備アドボが増えたら、必ず①素材獲得量アップのクリア条件②レア素材を貰う条件まで見ておこう。
  • この①②の条件をクリアするのが大変そうな時だけ狩りや採集へ行けばOK。
  • 装備厳選で大量消費する素材(ゴブリンセージの杖など)は、アドボの獲得量アップ報酬を取ってから集めよう。

◆「今すぐパーティ」機能を活用

素材集めはソロだと大変なので、メニュー>パーティー欄の右上から「今すぐパーティ機能」をONにしておこう

この機能を使えば、同じフィールド上に居るプレイヤーと自動でPTが組めるぞ!

  • ただし、PT脱退者が出ると自動PT機能はOFFになる
  • PTのリーダーになっている場合、誰かが抜けたら手動で「今すぐパーティ」をONにしなおそう!
  • あと、経験値の取得範囲はリーダー基準で決まるという噂話もあるから、リーダーはできるだけ中央付近に居ると良いかも?

◆プレイヤーリストから直接PT招待

誰も自動PT機能を使っていない時は、プレイヤーリストから周囲のプレイヤーに直接PT招待を送ろう

  • Enterからチャット欄を呼び出した後、右端の人型アイコン(Alt)を押すと周囲のプレイヤーリストが確認できる
  • このプレイヤーリストからプレイヤー名クリック後、「パーティに誘う」を押すと静止状態じゃない相手でもPTに誘える
  • 同リストから「追従する」で特定のプレイヤーを追いかけることも可能

◆PT募集リストと合流方法

ネームド狩り高難易度コンテンツに行くなら、PTリストでPTを募集しよう。
この機能は、詳しい説明文や参加条件を設定したうえで募集できるため超便利。

  • メニュー>パーティー欄>上側のタブ「パーティーメンバー」から「募集リスト」へ変更すれば使える。
  • PTリーダーのみ、パーティー欄の下側からPTメンバー全員を召喚できる。
    ※サーバーが混んでいると、合流エラーが頻発して召喚できないこともある。
  • 召喚される側は合流するかどうかの確認ボタンが出たら承諾すればOK。
    (見逃した場合、メニューの右上にしばらく召喚表示が残っているはず!)
  • 冒険者カードを交換してフレンドになれば、PTメンバー側からも合流可能。

◆メニューをブックマークする方法

ESCのメニュー欄でアドボやキャラ情報をブックマークすれば、ショートカットキー1回で目当てのメニューが呼び出せる

  • 【ブックマーク方法】
    直接呼び出したいメニューを開いた状態で]キー入力。
    登録確認画面「はい」を押す。
    数字キー(4~9)を押せばブクマ完了。

※特にアドボ・パーティー・装備・マップ・クエスト欄のブクマは必須だと思う。

◆45Lvからαアドボを進める(超重要)

  • 【αスキルの習得】
    メインクエ完了後、45Lv以上になったら、まずはαスキルのアドボを貰おう!
    とんでもない討伐数や採集数を要求されるため、後回しにするとかなり損
  • αアドボを貰う条件は以下の通り。
    ①クラスマスターのサブクエスト「更なる高みへの導き」クリア。
    ②クエスト受付嬢から各クラス専用クエスト(初回)を受諾してクリア。
    ③町に居る各クラスのNPCからクラス専用クエストを受諾し、クエストが出てこなくなるまで全てクリア。
    ④クエスト受付嬢から各クラス専用クエスト(アドボが報酬)をクリア。
  • αアドボはアドボ欄の一番下に追加されるので、ちゃんと「進行中」に変えよう。
  • 50Lv到達後、αアドボ報酬の「闘士の護符」を、エスト局2階に居る「クラスマスター」へ渡せばαスキルが覚えられる。

※覚えたらスキル選択欄の◎マーク部分[n]から[α]へ変えて装備しよう。

◆サブクラスのレベリング用狩場まとめ

  • 武器以外の装備はサブ職でもそのまま使いまわせる
    (※最強装備をLv10で着たら、性能は下がるけど普通に強い)
  • 1~15:アドボやサブクエで上げる
    ミッション「レイクリッド鉱山」や「巨竜の爪痕:自由探索」ゴブリン、下級レイド(10lv~)で上げても良い。
  • 15~20:「静まりの山麓ゴブリン。
  • 20~25:アンドラ盆地」北側・丘上の盗賊。
  • 25~30:「レインフォール旧街道」西寄りの南側・崖上の盗賊。
    1匹あたりのEXPはマスクモスの方が高いけど、飛行型だから不人気。
  • 30~38:「風止みの荒れ地」南側・オオカニクモ。
  • 38~40:「夕凪の段丘」西側・オーガ。
    移動狩りが面倒ならオオカニクモで40まで上げても良い。
  • 40~43:氷竜レイド周回(時間限定)。またはラッシュ4段。
  • 43~50:「帰らずの砂塵」東側・ドゴルマン。または氷竜レイド周回。
    イマジン直ドロを狙うなら「巨竜の爪痕:自由探索」最奥で上げても良い。

40~50は、スケジュールさえ合えば氷竜レイド周回でレベル上げするのがオススメ。
特に、ドゴルマンが美味しくなる43Lvくらいまでレイドやラッシュ4段の方が楽かも。

  • メイン職カンスト後にサブ職を上げる場合クラスマスターのサブクエストクリア時に貰えるリキッドメモリ(30Lvまで経験値2.2倍バフ)が必須
  • 経験値のリキッドメモリは敵を150体倒すまで効果が続くから、狩る時間がない時でも効果だけ発動させておこう
  • 採集リキッドメモリ(狩りでゲージ回復)経験値リキッドメモリ(採集でゲージ回復)交互に飲むと効率的だ。


サブ職としてヘヴィスマッシャーなどの範囲職を上げる場合、G2プラグ掘りついでにラッシュ3段~4段バトルをまわすとプラグ掘りの苦痛が緩和される。

◆レベルカンスト後のテンプレ装備

※7/14アプデで追加された装備はオレンジ字で追記済み
ゾルキシア兵長ゾルキシア狙撃兵を厳選したら、あとは好みの40Eイマジンを付ければOK。
(Eイマジンの更新ペースが早いので、必須装備以外そこまで厳選しなくて良いと思う)

「トロピカルリゾート」アプデについては別記事を読んでね!

  • 武器
    「神の送り火シリーズ
    プラグは「生命の奔流G3」「勇猛G3」+主力スキルの倍率プラグなど。
    近接職なら生命の奔流G2+G3を入れるのもあり。
    ソケット数は製造時にランダムで抽選される。
    7月14日に氷50武器が追加されたけど、属性バーストが強い火武器はまだ現役。
  • Bイマジン①
    「オロチ」生命の奔流G3
  • Bイマジン②
    「摂理の破戒者」生命の奔流G3
    「蒼白灯の守衛」
    勇猛G3
    「異国の山賊長ヒグマ」強撃:全攻撃G1
    重課金者だけ交換できるBイマジン「フェステβ」があればそっち優先!
  • Eイマジン(三葉)
    山賊たちのねぐら」不屈G2
  • Eイマジン(山岳)
    「守護の要ゾルキシア兵長」アンチポイズンG3
    「滝に煙る滅びし文明」
    防御の極意:近接攻撃G1かエキスパートG2
  • Eイマジン(矢尻)
    「天の弾丸ゾルキシア狙撃兵」生命の奔流G2
    「一座の絆」
    生命の奔流G2
  • Eイマジン(風車)
    「大地に謡うトリックエルダー」アンチスタンG3
  • Eイマジン(水瓶)
    「無差別破壊兵器クアッドアーム」アンチパラライズG3

アビリティ詳細は、イマジン研究所でレシピ名の下側にある「抽選確率表示」ボタンを押すと確認可能。

  • 上級調査に行くなら「アンチスタン」「アンチパラライズ」「アンチポイズン」などの抵抗系イマジンを厳選しておくと楽。
  • 「生命の奔流G3」や「不屈G2」が付いたイマジンかなり耐久が変わるから優先度高め。
  • 7月14日に追加された40Lvイマジンは35Lvイマジンと大差ない性能だった。
    ただし、EXラッシュのバトルスコア条件を満たすためにいくつか必要
    (※EXラッシュ以外のコンテンツは、ゾルキシア系2種さえ厳選しておけば十分)

◆プラグの着脱方法

武器改造人から武器のプラグを着脱できる。

武器ソケット数武器作成時に抽選される。
作成前に大成功系のチケットを使うか、多スロ武器を直ドロさせるかして入手しよう。

  • プラグ除去チケットGCコイン交換で入手可能。
    ※除去チケットだと、除去したプラグは完全消滅する。
  • プラグの取り外しチケット&チューニング(数値再抽選)チケットは、課金ガチャの外れ品として入手可能。

プラグは生命の奔流G2G3、勇猛G2G3、獅子奮迅G3、各スキル専用のG2などが強いと思う。

カンスト後にやること

  • 【αスキルのアドボを進行】
    詳細は別項で!4~5個分の護符ならすぐ貰える。
  • 【βスキル掘り】
    βスキルはミッション周回中に低確率でレアドロップするらしい。
    武器やプラグもついでに狙える上級調査を周回する人が多い。
  • 【武器プラグ厳選】
    「EXラッシュバトル(orラッシュ3~4段)」「上級調査」でプラグを厳選する。
    ラッシュバトルの方がプラグのドロップ率は高めかも。
  • 【サブ職のレベリング】
    クラス共有スキルがあるので、メイン職以外で1~2職はカンストしておきたい
    現状だと玉・斧・杖の共有スキルが優秀そうに見える。
  • 【連綿の塔】
    「修練の遺跡」を最深部までクリアすればガチャチケット10枚+帽子スキンが貰える。
  • タイムアタック&スコアアタック】
    上位に入ると、戦乙女のコインや称号が貰えるようだ。
    スコアアタックは放置してもクリアできるため、ミッション周回数稼ぎに便利。

◆ミッション終了時にエモートを使う方法

ショートカットリング(Vキー)表示中にAltキーを押そう。
そうすると、ショートカットリングの編集画面に移行する。

それぞれの枠からミッション終了時に出したいエモートやスタンプを選ぼう。

※ここで選んだエモートは、デフォルト設定ならF5~F12キーに割り当てられる
割り当てが終わったら、ダンジョンクリア後にF5~F12のどれかを押せばOK。

◆チャット欄についての豆知識

Enterでトークモード起動後、左側のチャット欄を見てみよう。

  • 右上隅にある目のようなアイコンから、不必要なシステムチャットをOFFにできる
  • さらに、その隣の+アイコンを押せば、最大3つまでチャットタブが増える

文字が小さい/大きいと思ったら、トークモード上側の歯車ボタンを押そう。
※歯車設定から文字サイズ・ログ表示時間・通知などをカスタマイズできる。

◆エフェクトや武器を非表示に

エフェクトは、メニュー(ESC)>右下[オプション]>[グラフィック]タブを下にスクロールすれば設定項目が出てくる。
攻撃エフェクト・他人のエフェクト・チームタグ・ULT演出・Bイマジン演出など、邪魔な表示を消しておこう。

武器は、[オプション]>[全般]タブ>一番下にある[納刀武器の武器表示設定][常に非表示]へ変えれば表示が消える。

日課を楽に終わらせる方法

デイリークエストは項目の左にある⇔ボタンクリア条件を変更可能(最大2回)

  • 宝箱or採集などの面倒なタスクは、⇔ボタンから敵20体討伐に変えよう
  • 敵20体討伐のタスクへ変えると、ミッションへ1回行くだけで日課が終わる

日課は毎日ちゃんとやる必要があるけど、週課は過去の課題も後から達成可能だ。
忙しければ日課を最優先すればOK。

◆装備を同時に大量売却する

倉庫NPCからアイテムを売却する時は、Ctrl長押しで複数選択しよう。
※リキッドメモリの売却額増加をのせた状態で複数売却できてお得。

◆ツインストライカーのビルド

  1. 「ストームラッシュα」範囲連撃+ゲージ稼ぎ
    「バーニングラッシュ」連撃+火ダメバフ
  2. 「フォールインパクト」移動(短CD)
    「ラーヴァインパクト」移動+範囲(長CD)
  3. 「ドレインスパイラルα」自己回復+範囲
  4. 「ウォークライα」スーパーアーマー+被ダメ軽減バフ

ドレインスパイラルαはウォークライαを使用した後に発動すると強い。
※PSがあれば③か④を火力スキル(ブルータルブロウorクリムゾンブロウ)と交換するのもあり。

クラスアビリティ(パッシブスキル)「ドレインフィーバー」が必須!
初期のままだと違うスキルが入っているから、絶対に入れ替えておきたい。
もう一枠は「フルパワー」で埋めよう。

  • 下入力しながら通常攻撃すると、10秒間ほど攻撃バフ(効果量低め)がつく。
  • 横入力しながら通常攻撃すると、通常連打よりキャンセルされづらいし、範囲や瞬間火力も若干上がる。
  • 右クリック攻撃はほぼキャンセルされないのでごり押しできる。
    ※横通常と右クリ最終段にはノックバック効果がつくので要注意。

範囲性能が大事なミッションなどに行く時は「ストームα・ラーヴァ・ドレスパα・ウォークライα」がオススメ。

逆に単体性能を求められる場面では「バーニングorストームα・フォール・ドレスパα・ウォークライα」が安定する。
※フォールはラーヴァより隙が少なく高回転なので安全。

横入力の通常>右クリ長押し(4段)>フォールのコンボだと、敵の攻撃によってキャンセルされづらく単体火力も出しやすい。
(敵がダウン中なら普通の通常やスキルを使った方が良いかも)

◆ヘヴィスマッシャーのビルド

  1. ストライクフォール(できればα)」
  2. 「グランドストライク(できればα)」
  3. 「ダストボルテックスα」
    ※集敵不要のコンテンツ(レイドなど)では、ヘヴィスナイプと交換。
  4. 「ロックボディ(できればα)」

④>③で敵を集めたら①②に繋げて殲滅しよう

スタミナや残弾が無いと集敵できないから要注意。
※残弾は右クリ長押しでリロードできる。
残弾0の時にリロードすれば弾数+2。

レイドなどの単体ボス戦では、③のかわりにヘヴィスナイプ(最大2Lvチャージ)を使えばOK。

  • 2段叩きつけ攻撃(移動入力しない通常攻撃)の硬直をジャンプキャンセルすると強い。
  • 2段叩きつけ>ジャンプ>2段叩きつけ>ジャンプのループを意識しよう!
  • クラスアビリティ「トランスフィジカル」「スタミナアップ」がオススメ。