「Vtuberの雑学メモ帳」

注目ゲームの攻略記事&VTuber関係の記事をまとめる趣味100%の雑記ブログ。※少年Vtuber「不断シエル」と姉が運営しています。

【コンカラ 攻城戦 マップ解説12】「静寧関」の定石戦法・攻略方法まとめ

  • まだ初心者向けのプレゼントを貰ってない人は、[O]キー上の[ボーナス]タブ左欄の[ギフトコード]から「HUDAN012」と打ち込むとプレゼントが貰える
  • 鉄火の契約(7日版)など、いろいろ有益なアイテムが入手可能だ!

攻城戦配信中にベテランプレイヤーから教えて貰ったことや、俺自身が遊んでいて気づいたことを全部まとめていくぜ!

今回はコンカラ攻城戦マップ「静寧関」の攻撃/防衛について解説するぞ。

※上手いわけじゃないし、静寧関はあまり慣れていないマップなので、間違った戦略や情報が含まれているかも。
読んだら自分で色々試して勝利に繋がりやすい攻略方法を探ってみてくれ!

↓初心者向け攻略方法の総合記事

vtuber-hudan.hatenablog.com 


★他マップの攻略記事リンク

1【→スラマン】2【→朧城関】3【→河間砦】4【→登州城】5【→日輝城
6【→ドリー門】7【→オグリア】8【→鉄鎖関】9【→天機城
10【→コンテェノーブル】11【→Shield of the Capital】13【→黒論峡湾


↓本文は「続きを読む」から読もう!

 ◆「静寧関」攻略

f:id:VtuberHudan:20210410172631p:plain

Aは壁上ルートで攻めることが多いが、大体角待ちされるから気を付けよう。
攻撃側から見て左の方が攻城櫓が1個多いため、どちらかといえば左の方が角待ちを崩しやすいかも?
陣形を崩せる武器が居る方か、防衛側の兵団が少ない方から攻めてみるのも良いと思う!

★補給1へ騎兵を突撃させる時は馬止めや弩兵/銃兵の有無を確認してから突撃させよう。
歩兵でも補給1へ突撃するタイミングが悪いと挟撃されてしまって戦いにくい。
正面の大通りから裏凸してくる騎兵には要注意

本拠地は投石がガンガン入るものの、防衛リスポの位置的に通路が実質正面の一つだけなので意外と攻めにくいかも。

本拠地右奥&左奥の小部屋に遠距離や伏兵を置かれがち
なので気をつけよう。

左側(と奥)の建物の裏には、武将しか通れない細道がある。
→死にかけたら細道に隠れて回復したり敵武将とタイマンしたりすると良いぞ。

 

f:id:VtuberHudan:20210410114021p:plain

全体的に投石が入る。
A両脇の建物の影は、角度次第でたまに投石が当たる時もある。
補給地点は壁際から離れた奥の方に兵を置いていると危ないかも。

 

f:id:VtuberHudan:20210410114018p:plain

A付近の壁上以外、どこでも騎兵を使える馬マップ。
移動中は武将が兵団の近くに居ないと危険だ。
味方の槍兵団(忠誠長槍兵など)と一緒に行動すれば、奇襲を受けにくくなる。

  • 黄色く塗りつぶしてある場所=防衛リスポ。
    リスポ周辺は防衛側の騎兵と遭遇する確率が高いので注意。

 

 【A地点:攻撃】

攻城櫓(3個)と破城槌(1個)をちゃんと壁まで進めよう。

角待ちされる可能性が高いマップだから、陣形を崩せる武器や、忠嗣/ヴェネツィアと互角の勝負ができる兵団を用意したい。

  • 左は右と比べて敵補給に近いけど攻城櫓やハシゴが多いおかげで多方向から攻撃できるため、角待ちを突破しやすいかも。

  • はしごを一瞬で上がれるバイキング兵団が居れば、左正面から味方が攻撃している時に左のはしごをのぼって奇襲すると良いと思う。

  • とはいえ、左にこだわらず自軍が敵軍より多い場所に合流すると攻めやすい

補給1を攻めきれずに時間切れになることもあるマップなので、Aがあまりにも硬い場合は投石を使って攻めよう

 

【A地点:防衛】

占領範囲内はもろに投石が当たるので、できれば両サイドの建物影で敵の進軍を食い止めたい
マルタ忠嗣~ヴェネツィアで角待ちして時間を稼ごう!

 

【A近くの補給1:攻撃】

槍兵が居ない隙を見計らって騎兵で突撃するか、歩兵の大軍でゴリ押すか、防衛側の防御陣形が整う前に速攻を仕掛けて占領する。
投石は当てにくいし、兵器も敵に壊されやすくて攻めにくい。
敵味方の編成次第ではかなり苦戦すると思う…。
なんとか頑張ろう!

 

【A近くの補給1:防衛】

本拠地への奇襲に注意しながらしっかり守る補給地点。

  • 本拠地に誰も居ない場合は本拠地の留守番を優先しよう。

※静寧関の補給1を守るためには騎兵対策が必須だ。
攻撃側に騎兵を出している武将が居たら、忠誠長槍兵ヴェネツィア(かアペニン)を出しておきたい。

★袋小路で兵器が壊されにくい地形なので、余っている兵器があればどんどん置いて使おう。

  • 優勢の時は守りやすいけど、補給地点への入り口を抑えられると本拠地へ撤退できなくなって全滅する可能性が高い

 

【本拠地近くの補給2:攻撃】

敵リスポのすぐ近くにあるため、取ろうと思ってもまず取れない補給地点
補給2へ攻撃するのは、敵の兵団を減らす目的・陽動目的ぐらいだと思う。
負けそうな流れの時、試合の流れを変えるために攻撃しに行くのはありかも。
占領&維持はほとんどの場合不可能

 

【本拠地近くの補給2:防衛】

特に気をつけなくても守れると思う。
万が一取られたら取り返す程度で良さそう。
※1~2人の奇襲なら大体蘇生した味方がカバーに入ってくれる

【本拠地:攻撃】

投石をできる限り多くの兵団・高レア兵団に当てること、騎兵や歩兵の奇襲をしっかり防ぐこと、厄介な遠距離兵(アペニンなど)が居たら兵器で倒すことが大事な印象だ。

  • 攻撃側の使える道が2本(実質1本)しか無いし、補給2へ陽動しづらいため一度防衛側の陣形が完成すると攻めにくい

  • 味方との兼ね合いで速攻できない時も多いけど、できれば補給1を取った後すぐ本拠地に攻め込みたいところ。

  • 孤立した敵武将が居たら皆で倒し、本拠地まわりの兵団を減らそう!

 

【本拠地:防衛】

壁際ギリギリなら投石が当たらないので、できれば占領範囲内ではなく建物の壁際で敵を抑え込みたい

敵の槍兵や騎兵が見えない時は、騎兵で集団からはぐれた歩兵を倒そう。

Zマップで全体の動きを時々見ておくと奇襲されにくい。

とにかく守りの穴ができないように防衛していくと勝ちやすいマップだと思う。

本拠地で長時間耐えるのはなかなか辛いので、本拠地以外(特に補給1)で可能な限り時間を稼ぐと勝てる印象だ!