「Vtuberの雑学メモ帳」

ゲーム・VTuber・UE5・Blenderを楽しむオタクの雑記ブログ。趣味100%で更新中!

【Blender初心者】美少女モデル作成動画:UV展開②髪

ふさこさんのロリ3D美少女解説動画「UV展開②髪編」をやり終えたので、復習用メモとして覚えたBlenderのコマンドや操作方法をまとめていくぜ!

  • ふさこさんの動画を見ていない人には意味不明な復習用メモだと思う!

▼本文は「続きを読む」からどうぞ~!

◆参考動画(必見)


▲ふさこさんのUV展開解説動画:②髪編。

◆前髪(00:07~)

[00:07~]中央の前髪をUV展開
①前髪の中央をLで選択➡U➡Unwrap(※シーム無し)>上下を揃える。
右下の赤い球アイコン(マテリアル欄)[+]➡Newから新規Material「Hair」追加>別窓のShaderEditorにカーソルをのせてCtrl+スペースで移動。
③~BSDFノードを選んでCtrl+TShift+A➡Texture➡Checker Textureを追加VectorVector、ColorとBase Colorを繋げ、Image TextureノードはXで削除

[00:50~]左右の前髪
①左右の前髪を選び、右下の赤い球アイコン➡[New]の左にある白球アイコンからHairを割り当てる
髪束を後付けした部分にある三角形の3辺を選択>Ctrl+E➡Mark Seamでシーム。
③左右の前髪をA➡U➡Unwrap>上下を揃える(中央の辺がまっすぐになるよう調整)。
④左右非対称で塗れるように、Mirrorモディファイア欄[∨Data]項内の[Mirror U]にチェックを入れる

◆長い横髪(1:50~)ほぼ同じ

髪束を後付けした部分にある三角形の3辺を選択>Ctrl+E➡Mark Seamでシーム。
表と裏を分ける辺にも同じくシーム。
※最短選択(始点の頂点クリック➡終点の頂点をCtrl+クリック)でぱぱっと選択。
③横髪をA➡U➡Unwrap>上下を揃える(中央の辺がまっすぐになるよう調整)>裏側は解像度が必要無いからS➡0.5で小さくしておく。
④右下の赤い球アイコン➡[New]の左にある白球アイコンからHairを割り当てる

◆短い頬髪(3:22~)ほぼ同じ

髪束を後付けした部分にある三角形の3辺を選択>Ctrl+E➡Mark Seamでシーム。
表と裏を分ける辺にも同じくシーム。
③頬髪をA➡U➡Unwrap。
頭頂部近くの見えない部分を削除してから整理。
⑤右下の赤い球アイコン➡[New]の左にある白球アイコンからHairを割り当てる

ツインテ(5:23~)ほぼ同じ

髪束を後付けした部分にある三角形の3辺を選択>Ctrl+E➡Mark Seamでシーム。
表と裏を分ける辺にも同じくシーム。
ツインテをA➡U➡Unwrap。
④右下の赤い球アイコン➡[New]の左にある白球アイコンからHairを割り当てる

※[6:57~]穴の隙間を小さくする作業。
頂点選択中にP:ピン留め、Alt+P:ピン留め解除。

◆後ろ髪(7:54~)少し違う

①右下の赤い球アイコン➡[New]の左にある白球アイコンからHairを割り当てる
②既存のシームをCtrl+EでClearSeamしておく。
③クリース内の1辺を選択>[Shift+G](類似選択窓)➡[Crease]クリースがかかっている辺だけを選ぶ>Ctrl+EでMark Seam
④不要部分を選択>Clear Seam>N窓ItemタブからMean Crease(クリース)も0へ変更。
⑤後付けした毛束の三角辺にもシームを入れる。
⑥後ろ髪に後付けした毛束3本の表をLで選択➡U➡Unwrap>裏も同様に展開。
⑦表側の後ろ髪をLで選択➡U➡Unwrap。
⑧大きい毛先の分かれ目(側面)にもシームを入れる。
⑨左右非対称で塗れるように、Mirrorモディファイア欄[∨Data]項内の[Mirror U]にチェックを入れる

◆髪の展開図を整理(12:19~)

3Dビューのチェッカー模様がだいたい同じになるよう、展開図を整理していく。

[14:28~]全体の整理(3Dビューと同じ並びに配置)。
前髪3つの展開図は目立つので少し大きめにする。

  • 【展開図の大きさを、オブジェクトサイズ基準で自動調整(15:36~)】
    上部[UV]>[Acerage Islands Scale]を実行すると、オブジェクトのサイズに応じて展開図のサイズが拡大・縮小される。
  • 【大きく曲がっていて場所をとる展開図の圧縮方法(18:10~)】
    中央の曲がってる辺を選択➡SX0で直線にする➡Pでピン留め➡L➡U(Unwrap)。

猫耳と仕上げ(22:57~)

[22:57~]猫耳にシームを入れる。
表と裏を分ける辺にシーム>L>U(Unwrap)。

[23:24~]猫耳の毛にシームを入れてUV展開。
目立たない裏側の辺にシーム>A>U(Unwrap)。
②耳毛の1房を選んでN窓TexToolsから[Rectify]➡綺麗に整列した部分をPでピン留め>整列部分を選んだまま整列しなかった部分もLで追加選択U(Unwrap)
※三角化されている部分は[Rectify]から一発で整列できない。
あと、UV同期(左上矢印アイコン)がオンの時は、そもそも[Rectify]を実行できない。

猫耳と耳毛を選択>右下の赤い球アイコン➡[New]の左にある白球アイコンから顔と同じマテリアルを割り当てる。
④耳毛の房を全部選択>左上選択モードアイコン4番目の島選択モードに変更N窓TexToolsから[Sort H]を実行すると、水平方向に展開図が整列する

[26:06~]顔の展開図を整理。
動画通りに全体を整理して終わり。

◆振り返り画像

Blender 初心者 モデリング ブレンダー UV展開 シーム 髪 前髪 横髪 触覚 後ろ髪 髪型
▲動画通りとはいかず、綺麗にUV展開することができなかったけど、これで一旦完了。

Blender 初心者 モデリング ブレンダー UV展開 シーム 髪 前髪 横髪 触覚 後ろ髪 髪型2
▲雑なモデリングのせいか、UV展開時にメッシュがガタガタに…w
UV展開はモデリングの時点から始まっていることが分かった。
汚いモデリングをするとUV展開も汚くなってしまう。

(UV展開は作るキャラによって結構変わる部分だと思うし、とりあえず基礎知識だけ覚えられれば良しとする!!
完璧にやろうとしたら大変だから、肩の力を抜いてざっくり進める方が良いかも?)

Blender初心者のモデリング挑戦記まとめ。