「Vtuberの雑学メモ帳」

注目ゲームの攻略記事&VTuber関係の記事をまとめる趣味100%の雑記ブログ。※少年Vtuber「不断シエル」と姉が運営しています。

【Marvel Rivals 攻略】全19キャラクターのスキルまとめ!マーベルライバルズ・アルファテスト版初心者向け情報一覧【CαT紹介】

「Marvel Rivals(マーベルライバルズ)」クローズドアルファテスト版で判明している全19キャラクターのスキル攻略情報や特徴を日本一詳しくまとめていくぜ!

Marvel Rivals マーベルライバルズ クローズドアルファテスト キャラクター スキル まとめ 一覧 攻略 初心者 CAT 全アビリティ ウルト 連携技 合体技 紹介

  • 右側サイドバーの最下部にある目次欄から各キャラの部分までジャンプ可能。


▲この全アビリティまとめ動画(※英語)を見ながら読むとイメージしやすいかも!

◆タンク(盾)キャラ一覧+特徴まとめ

【強い】基本はこの2人を使い分けるのが無難。

  • グルート
    [+]遮蔽物召喚(複数召喚可)、高耐久(HP900~バフ時1100)

    [-]滞空性能、機動力、控えめな火力
  • ドクターストレンジ
    [+]PT用移動ポータル持ち、滞空性能、タンク性能(800シールド)、安定感、火力
    [-]Eスキル未発動の状態が続くと、回復効果を受けられなくなる
    (※モーションキャンセル込みなら最強の火力タンクだけど修正されそう)

【普通】使い方次第でワンランク上の強さになる。

  • ペニーパーカー
    [+]妨害性能、滞空性能、機動力、攻撃性能(使いこなせれば強い)、待ち伏せ性能、拠点維持力
    [-]低すぎるタンク性能、敵を倒すことでしかチームに貢献できない
  • マグニートー
    [+]タンク性能(3秒シールド、味方1人へバリア付与)、突っ込むフランカーにバリアを貼って守ることができる、連携技の剣が便利(シールド貫通)
    [-]敵が賢いと真価を発揮できない、受け身になりやすい

【弱い】かなり扱いにくい予感。

  • ブルースバナー/ハルク(近接型・HP200スタート)
    [+]敵陣背後に突っ込んで戦況を荒らすダイブ性能、タンク性能(自+他バリア)
    [-]スロースターター、人間状態の生存性能、近接攻撃、ダイブできないと弱い

【BRUCE BANNER(ブルースバナー)/HULK(ハルク)】

  • 難易度☆4。
  • 初期HP200、変身後HP900(ハルク状態)。
  • 人間状態とゴリラ状態を切り替えながら戦う、玄人向けの近接型タンク。
    ダイブタンクなので、ポーク型PT(遠距離型PT)とはとても相性が悪そう。
  • 合体攻撃:ドクターストレンジ・アイアンマン

▼人間状態で使えるスキル。

  • [人間]左クリ:25発の連射リボルバー
  • [人間]Shift:グレネード投擲
    ヒット後、敵が空中へ打ち上げられノックバックする。
  • [人間]Q:ヒーローハルクへ変身。

▼ヒーローハルクへ変身後、再度Qを使えばモンスターハルク状態に進化可能

  • [ハルク]左クリ:近接攻撃。
  • [ハルク]右クリ:合掌して中近距離へ衝撃波を飛ばす。
  • [ハルク]Shift:自分と周囲の味方に球状バリアを展開。
  • [ハルク]スペース:長距離ダイブジャンプ。
  • [ハルク]E:目から中距離ビーム(CC付き)。
  • [Hハルク]Q:モンスターハルクへ変身
    [Mハルク]Q:敵を掴んで地面へ叩きつける。
  • パッシブ:壁を登れる。

※モンスターハルク状態になると、体が緑色に発光する。

空中キャラに対して無力な近接型なので、敵味方の構成をちゃんと見てピックしないと何もできなくなってしまいそう
正直万能とは言いづらく、OTPしたら嫌がられるタイプのタンクだと思う。

(似)OWのウィンストン。

【DOCTOR STRANGE(ドクターストレンジ)】

  • 難易度☆3。
  • HP600。
  • ①チーム全体の移動能力を底上げできるワープポータル、②浮遊しながら展開できる円形シールドが特徴的。
  • 合体攻撃:ハルク・アイアンマン。

▼スキル情報

  • 左クリ:中距離ダガーを投げる。
  • 右クリ:自分の正面に円状シールド(最大800カット)を展開する。
  • Shift:浮遊する(シールド併用可能)。
  • E:闇の衝撃波で範囲攻撃(自分中心・射程は短め)。
  • F:移動用のワープポータルを作る(味方も通行可能)。
    ワープポータル越しに攻撃することも可能。
  • Q:敵の魂を肉体から切り離す。霊体へのダメージは敵本体へ還元される。

※ドクターストレンジは、攻撃する度に闇の魔力が蓄積していく
闇の魔力が一定値以上溜まると、自身への回復を受け付けない状態になることがある。
>この状態へ入る前にE技の闇魔法を使えば緩和されるらしい。

PTメンバー用の移動ポータルが作れるからフルパ勢向けタンク
オーバータイム時の逆転力・キャリー力は全キャラ中トップだと思う。

シールドスキルで通常攻撃の硬直をキャンセルするとダメージロール並の火力が出るが、おそらくバグなのでベータテストか正式版までには修正されそう

(似)OWのシグマ。

【GROOT(グルート)】

  • 難易度☆1。
  • HP900、鉄壁による覚醒バフ中はHP1100。
  • ①遮蔽物を活かした分断/妨害/押し引き、②檻に敵を監禁するUltなど、妨害が得意なタンク。
    マーベルライバルズは破壊できる建物が多い=遮蔽物を欲する場面も多そうだけど、機動力がとても低いため扱いには慣れが必要。
  • 合体攻撃:ロケットラクーン。

▼スキル情報

  • 左クリ:木のツタによる中距離攻撃(弾速はやめ)。
  • 右クリ:敵に当たると周りへ散らばる爆弾を投げる。
  • [覚醒前]Shift:木の壁を召喚する(壁を斜め上へ積んでいくことも可能)。
    [覚醒後]+召喚された壁が周囲の敵を自動で攻撃し始める。
  • [覚醒前]E:鉄の壁を召喚する。
    [覚醒後]+壁によるバフでグルートのHPが合計1100まで増加。
  • Q:敵を着弾地点へ引き寄せて檻に閉じ込める。
  • パッシブ:グルートが壁の近くに居る時、壁を"覚醒"させられる。

遮蔽物を作れるのはグルートだけだから一見強そう…だけど、空中キャラが多いゲームなので、壁の上から攻撃されて壁が無意味になるタイミングも多いはず。

孤立した敵の退路を壁で絶って倒したり、ペイロ防衛のために壁で時間稼ぎしたり、ペイロ攻撃で敵の射線を切ってプッシュしたり、天井が低くて通路も多いマップを選べば強いかも?

(似)OWのメイ、Paladinsのイナラ+グローバー(見た目だけ)。

【MAGNETO(マグニートー)】

  • 難易度☆2。
  • HP650。
  • ①味方単体へのシールド付与、②前方シールド、③滑空パッシブが特徴的。
  • 合体攻撃(C):スカーレットウィッチ。

▼スキル情報

  • 左クリ:磁力オーブを飛ばす。
  • 右クリ:E技で溜まった背中の磁気リングを消費し、敵へキャノンを撃つ。
    ・ダメージ量は背中のリング数に比例する。
    ・背中のリングが4スタックの時、敵にノックバック効果を発生させる。
  • Shift:自分の正面に長方形シールドを展開する(最大3秒)。
  • E:指定した味方にシールドを付与して、シールドへの被ダメを背中に溜める。
    ・味方のシールドを敵が攻撃すると、背中に磁気リングが生成される。
    ・このリングは右クリのキャノンスキルを使用する際に自動で消費されていく。
  • Q:遠距離攻撃を吸い込みながら指定地点へメテオ発射。
    ある程度ちゃんと狙って当てないとダメージが入らない。
  • パッシブ:落下時にゆっくり滑空できる。

味方につけたシールド敵が無視して来る場合、とても戦いにくくなりそう。
フランカーが敵へ突っ込む前にバリアを貼ってあげれば強いかも。

シールドの維持時間は短いが、3秒間だけならどれだけダメージを受けても防げる

(似)OWのシグマ+ザリア(被ダメで有利になる吸収バリア)+ラインハルト(シールド)。

【PENI PARKER(ペニーパーカー)】

  • 難易度☆3。
  • HP600。
  • ①"蜘蛛の巣"による妨害性能や拠点維持力、②ワイヤーを使った圧倒的な機動力、③ペイロ防衛などで輝く待ち伏せ力、④トリッキーな移動技が特徴的。
    ただし、味方を守るスキルが無い火力特化のタンクなので、上手くないと味方から怒られそう(ペイロ防衛かフルダイブ構成なら超強いかも)。
  • 合体攻撃:???

▼スキル情報

  • 左クリ:クラスター弾を撃つ。
  • 右クリ:"蜘蛛の巣"弾を発射する(スタンCC付き?)。
  • Shift:スパイダードローンを召喚する。
    召喚したドローンの周囲に大きい"蜘蛛の巣"が生成される。
  • スペース:壁に自分の体を貼り付けて這う。
  • E:小型の地雷蜘蛛たちが敵を自動攻撃する(最大4スタック)。
  • F:"蜘蛛の巣"へ移動するための糸(グラップリングフック)を飛ばす。
    糸でぶら下がっている時は、糸の範囲内で上昇⇔下降を繰り返せる(バンジージャンプみたいにバウンドできる)。
  • Q:直線的な突進攻撃を行う(+ヒットしたらCC付与)。
    突進中は右クリスキル・Shiftスキル・Eスキルの効果も同時に発生する。

"味方を守る"ことではなく"敵を倒す"ことでチームに貢献するタンクキャラだから、初心者だと扱いが難しそう。
設置型スキル持ちだけど、押し引きの感覚が必要なのはダイブタンクっぽい。

蜘蛛の巣スキルがあるので、防衛側でペニーを選ぶと相手が攻めにくいかも
※特に、E技の地雷蜘蛛は"蜘蛛の巣"上で姿が見えなくなるため、チョークポイント(要所)での待ち伏せがかなり高いと思う。

(似)OWのD.VaやPaladinsのラッカスに、CCとグラップリングフックを追加したキャラ。

◆ダメージ(DPS)キャラ一覧+特徴まとめ

【強い】この3人を選んでおけば無難。

  • ヘラ
    [+]中遠距離高火力、生存力、地上と空中の機動力、集敵付き範囲CC、対空性能
    [-]単発武器なのでHSできるエイム力は必要(HS2回で敵が死ぬ)
  • ザ・パニッシャー
    [+]遠近高火力、対空性能、壁透視パッシブ、煙幕、ワイヤー移動による機動力、シューター経験者なら操作が簡単
    [-]砲台スキル発動時に動けない、ワイヤー中に狙われやすい、長時間飛べない
  • スターロード
    [+]追撃力、荒らし性能、地上と空中の機動力、滞空力、連射できる通常攻撃、生存力
    [-]咄嗟の判断力が重要、フランカーのセンスも必要

【普通】PSがあればワンランク上の評価になる。

  • ストーム
    [+]味方や自分への移動バフor攻撃バフ、集団戦の貢献度
    [-]控えめな火力、味方同士がバラバラに動く状況で弱い、攻撃スキルが少ない
  • スカーレットウィッチ
    [+]エイム力が要らない、持続する範囲CC、空中の機動力、滞空性能、Ult火力、2スタックできる無敵付き移動スキル、対フランカー性能、操作が簡単
    [-]瞬間火力の低さ、Ultの避けやすさ(チャージ時間が長い)
  • アイアンマン
    [+]空中の機動力と戦闘力、範囲攻撃力、ヘイト稼ぎ、要求エイム力の低さ
    [-]敵に狙われやすい、スキル管理が必要、特定のサポートから回復を貰いにくい、ヘラやパニッシャーには勝てない

【弱い】自信が無い人は避けるべきキャラ。

  • スパイダーマン(※PS次第でTier上位~Tier最下位まで変動)
    [+]引き寄せフック、敵への高速移動、空中の機動力、打ち上げ技、感知パッシブ、長距離移動最速
    [-]近接攻撃、スキル射程の短さ、癖のある移動スキル
  • ネイモア
    [+]タレットによる牽制力、自己無敵技
    [-]範囲攻撃持ちが苦手(タレットを壊される)、控えめな火力(タレット含む)
  • ブラックパンサー
    [+]マーク活用時の移動スキルCDリセット+自己HPバフ、ウォールラン
    [-]近接攻撃、スキル射程の短さ、HPが低い時に真価を発揮するので高リスク
  • マジック
    [+]ダークモードの高火力、敵に攻撃を当て続けた時の耐久力、範囲火力
    [-]近接攻撃、スキル射程の短さ、通常モードの低火力、スキルの開始が遅い

【BLACK PANTHER(ブラックパンサー)】

  • 難易度☆4。
  • HP300。
  • ①マーキング後に使うとCDがリセットされる移動スキル、②ウォールラン、③攻撃しつつ移動もできるスキルが特徴的な近接型デュエリスト
  • 合体攻撃:マジック。

▼スキル情報

  • 左クリ:近接攻撃。
  • 右クリ:槍を投げる。ヒットした敵にはマークが付与される。
    ヒットした周辺に小範囲の爆発が起こる。
  • Shift:前方へ移動しながらキックする。
    マーク付与中の敵を攻撃すると、HP上昇バフ(+50)が発生し、スキルCDも初期化される。
  • スペース:ホールド中に壁の上を走行可能。
    壁から離れた時、空中で1回ジャンプができる。
  • E:回し蹴りしながら突進する。ヒットした相手にマークが付与される。
  • Q:豹を召喚して前方へ突進攻撃する。ヒットした敵にはマークが付与される。
  • パッシブ:自分のHPが低い時に、敵への与ダメージが増加する。

右クリマーク後のShiftキックでしっかりHP350状態(素+50)を維持しながら移動技も連発できる人なら強そう。
低HP状態で真価を発揮するフランカーキャラだから、絶対に初心者向けじゃない。

(似)OWのゲンジやドゥーム、Paladinsのコガ+ジン。

【HELA(ヘラ)】

  • 難易度☆3。
  • HP250。
  • ①超高火力な遠距離通常攻撃、②地上~空中の圧倒的な機動力、③当てやすい範囲CC+集敵技、④隠れた相手を仕留めるための時間差攻撃スキルが特徴的。
    明らかにヘラだけ強すぎるため、次回以降のテストではナーフされるかも。
  • 合体攻撃:ロキ。

▼スキル情報

  • 左クリ:弾速が速いトゲを発射する。
  • 右クリ:結晶を発射する。ヒット後、少し遅れて爆発する。
  • Shift:鳥に変身して直進する(再押しで変身解除もできる)。
  • E:爆発する球体を発射する。
    ヒットした周辺の敵を集敵しながら気絶させる(小範囲集敵+CC)。
  • Q:空中へ浮かび、大きな球体を連射する。
  • パッシブ1:落下中、ゆっくり滑空できる。
  • パッシブ2:敵を倒すとカラスが召喚され、一定時間後に爆発する。

空中を高速で飛びつつ、孤立した敵逃げる敵を殺しまわる暗殺者キャラ

瞬間火力が高い通常攻撃+使いやすい移動スキル+CCスキルを持っていて空中戦もできるため、アルファテスト段階では最強格と言っても良い中二病性能になっている。

(似)OWのゲンジ・Paladinsのメイヴ+イビー・ガンエボの全盛期エクシア
類似ゲームの最強フランカーに飛行能力を追加したかんじ。ぶっ壊れOPキャラ。

【IRON MAN(アイアンマン)】

  • 難易度☆2。
  • HP250。
  • ①高速で空中を飛びまわる機動力、②範囲攻撃の通常&Ultが特徴的。
  • 合体攻撃:ハルク・ドクターストレンジ。

▼スキル情報

  • 左クリ:ヒット時に爆発する光弾を撃つ。
  • 右クリ:3秒ほどビームを撃つ(発射中は自身の移動性能が低下する)。
  • Shift:前方へ飛行する。
  • E:オーバードライブ状態に入り、左クリ技と右クリ技のダメージが上昇。
  • F:左クリ技or右クリ技を使った後に使えるミサイル砲撃。
  • Q:着弾地点に大爆発を発生させる光弾を撃つ。

自由に空を飛べる空中爆撃キャラだから、撃ち落されない環境では楽しく暴れられそう。

(似)OWのファラ、Paladinsのドラゴズ、ガンエボのドム+アッシマー

【MAGIK(マジック)】

  • 難易度☆3。
  • HP250(+攻撃ヒット時、与ダメに応じてバフされていく)。
  • ①攻撃を当て続けることで硬くなる耐久性、②Ultによるモードチェンジ後から強化されるスキル、③単体打ち上げCCが特徴的な近接型デュエリスト
    通常モードと闇モードがあり、闇モードではスキル性能が大幅に上がる。
  • 合体攻撃:ブラックパンサー

▼スキル情報

  • 左クリ:連続で近接攻撃を行う。
    Shift直後に使うと挙動が変化し、単発の回転切りになる。
  • 右クリ:横長の光刃を前方へ飛ばす(長押しでチャージ可能?)。
    Shift直後に使うと挙動が変化し、使い魔の連続斬りになる。
  • Shift:進行方向へ短距離テレポートを行う。
  • E:ダッシュ斬りで敵を打ち上げる。
  • Q:ダークモードへ変身し、全てのスキル効果を強化する。
  • パッシブ:敵に対する与ダメージを自分のHPバフへ変換する。

攻撃を当て続けることが大前提なのに近接型という部分がネック。

モードチェンジ後の火力にはロマンがあるけど、空中戦が不得意なことも考えたら、絶対初心者向けじゃないと思う。

【NAMOR(ネイモア)】

  • 難易度☆2。
  • HP250。
  • ①空中キャラやフランカーキャラのアンチピックになるタレットスキル、②敵のスキルやUltを誘ってムダ使いさせるための無敵スキルが特徴的。
  • 合体攻撃:ルナスノー。
    (タコの攻撃がフリーズ付きになる)

▼スキル情報

  • 左クリ:トライデントを前方に投げる。
    敵へトライデントがヒットした時、E技(タレット)のCDを短縮する。
  • 右クリ:トライデントを前方に投げる。
    使用時、最も近い敵に対し、タレットが強化攻撃を行う。
  • Shift:真上に跳び、空中で静止したまま自己シールドを展開する。
    シールド展開中は移動も攻撃(スキル)も不可。
  • E:自動的に敵を攻撃するタレット(タコ)を呼び出す。
    地面だけでなく、壁面などにも配置可能。
  • Q:上空に巨大な魚が出てきて、下に居る敵を押しつぶす。

唯一のタレット持ちキャラだけど、全体的に火力が低いのでアルファテストでは不人気だったようだ。

Shift技の無敵スキルを上手く使えば、相手の強いスキルやUltを誘って無駄遣いさせることができる…けど、他のキャラと比べてしまうと個性が薄いかも。

(似)OWのトールビョーンやシンメトラ、Pladinsのバリク、ガンエボのメタス。

【SCARLET WITCH(スカーレットウィッチ)】

  • 難易度☆1。
  • HP250。
  • ①持続する範囲CC、②エイム力が要らない左クリ技と右クリ技、③空中での機動力が特徴的。
  • 合体攻撃:マグニートー
    (スカーレットウィッチのオーラを受け取ったマグニートーが剣を振り回す技)

▼スキル情報

  • 左クリ:長押しで中距離ブレスを発射する。
  • 右クリ:カオスエネルギー1個を消費して爆発魔法発射。
  • Shift:半透明?になって飛行する。
    スキル再押しで中断可能。最大2回までスタックする。
  • スペース:落下中にゆっくり滑空する。
  • E:着弾地点にフィールドを展開し、範囲内の敵を1秒間隔でスタンさせる。
    この魔法はオブジェクトかキャラに当たると自動的に爆発するが、再押しすれば途中で起爆することも可能。
  • Q:飛行しつつエネルギーをチャージした後、自分の現在地に大爆発(大ダメージ)を発生させる。

カオスエネルギーは左クリ技ヒットで溜まっていくようだ。

持続する範囲CC2回までスタック可能な移動スキル(おそらく移動中は短時間無敵)を持っており、高速移動するフランカーにも通常攻撃を当てやすい
敵味方の編成によって必要な場面が出てくると思う。

(似)OWのモイラ(UltはD.Vaの自爆と近い)、Paladinsのセリス。

【SPIDER-MAN(スパイダーマン)】

  • 難易度☆5。
  • HP300。
  • ①唯一の敵引き寄せスキル(フックスキル)、②ウォールラン、③ワイヤースイング、④マーキング対象への瞬間移動などが特徴的。
    機動力が高く、ワンピックを生むフックスキルもあるが、基礎火力は低めなので超玄人向けのキャラになっている。
  • 合体攻撃:???

▼スキル情報

  • 左クリ:拳による近接攻撃を行う。
  • 右クリ:蜘蛛の巣弾を発射する。
    ヒットした敵に"スパイダーマーク"が付与される。
  • Shift:蜘蛛の糸を発射した後、着弾地点を支点にしてスイングする。
  • [空中]スペース:ダブルジャンプ。
    [壁面]スペース:壁を這って移動(左クリックでウォールランへ派生)。
  • [マーク無し]E:着弾した敵をスパイダーマン付近へ引き寄せる(フック技)。
    [マークあり]E:着弾した敵に向かってスパイダーマンが高速移動する(移動技)。

  • F:敵を真上へ打ち上げる。
  • Q:回転しながら蜘蛛の巣をまき散らし、近くの敵へ攻撃する。
  • パッシブ:周囲の敵を感知し警告する。

敵を自分側へ引き寄せるフックスキルが強いので、どちらかと言えばフルパ向けのデュエリスト

リーチが短く瞬間火力は他のデュエリストより控えめだから、ソロでフランカーとして扱う場合、かなりプレイヤースキルを要求されそう
※近接型デュエリストの中では、PSによる伸びしろ(=ポテンシャル)が1番高いキャラだと思う。

(似)フック技はOWのロードホッグ、Pladinsのマコア、ガンエボのマラサイ

【STAR-LOAD(スターロード)】

  • 難易度☆2。
  • HP250。
  • ①地上・空中問わずに敵を攪乱できる機動力と飛行力、②発射レートの高い通常攻撃、③最大2スタックの無敵付き移動スキル、④地味に強い範囲攻撃が特徴的。
    瞬間火力は普通だけど、逃げる敵を追いかけて倒すザコ狩り力が高い。
    (CC技が無い分、フランカー初心者だとヘラよりキルしづらそう)
  • 合体攻撃:???

▼スキル情報

  • 左クリ:ツインマシンガンを連射する。
  • 右クリ:ドッジロールしながら弾丸をリロードする。
    最大2回までスタック可能。回避中は短時間無敵。
  • Shift:前方へ高速飛行する。
  • E:周囲の敵へ回転しながら弾をばらまく。
  • Q:飛行しながら視覚内に居る相手をロックオンして撃つ(=オートエイム)。

あと1撃当てれば倒せたのに…という場面を減らせる連射系フランカーキャラ

地上・空中問わずどこまでも敵を追える機動力と、目的達成後にさくっと自陣へ帰ってこられる撤退力が優秀。

(似)通常攻撃やドッジロールはOWのトレーサー、UltはOWのソルジャー。
"殺れる相手を逃がさず確実に殺る"追撃性能の高さは、ソンブラと近いかもしれない。

【STORM(ストーム)】

  • 難易度☆3。
  • HP250。
  • ①味方or自身へのダメージバフや移動速度バフ、②広範囲引き寄せUltが特徴的なサポート性能高めのデュエリスト
  • 合体攻撃:???

▼スキル情報

  • 左クリ:風の刃を飛ばす。
  • 右クリ:前方へ雷を飛ばす。
  • Shift:天候モードを切り替えると、周囲味方にバフ効果が発生する。
    [トルネードモード]近くに居る味方の移動速度を上げる。
    [サンダーモード]近くに居る味方のダメージを上げる。
  • E:天候モードを切り替えると、自分自身にバフ効果が発生する。
    [トルネードモード]自身の移動速度を上げる。
    [サンダーモード]自身のダメージを上げ、敵に雷を落とす。
  • Q:巨大な竜巻に変身して、周囲の敵を引き寄せながらダメージも与える。
    発動まで細かい位置調整ができ、発動後は移動しつつ敵を引き寄せられる。

珍しく味方への支援スキルを持っているデュエリストなので、フルパやフルダイブ編成で活きるかもしれない。

逆に、集まって動かないと支援スキルが死んでしまうため、全員散開して動くような野良PTやフランカー多めのPTでは真価を発揮できないと思う
ソロだとつらそうだから、あくまでPT前提のキャラっぽい。

(似)OWのルシオ

【THE PUNISHER(ザ・パニッシャー)】

  • 難易度☆1。
  • HP300。
  • ①ARとSGと煙幕グレネード、②高台移動用グラップリングフック、③ウォールハック系パッシブ、④固定砲台化スキルなどが特徴的。
    一番FPS・TPSらしいシンプルな射撃系キャラで、エイム力さえあれば対空性能が比較的高いし、ポーク編成にかかせない高火力スキルも揃っている。
  • 合体攻撃:ロケットラクーン。
    (ロケットラクーンが置いた専用装置の効果範囲内へ入ると、無限弾薬状態になり、SGなどを連発できる)

▼スキル情報

  • 左クリ:アサルトライフルかショットガンを発射する。
  • 右クリ:スモークグレネードを投げる。
  • Shift:グラップリングフックを発射する。
    発射後にFを押すと、パニッシャーが素早く移動する。
  • E:設置型の砲台を召喚し、砲台に乗って弾丸をばら撒く。
  • Q:超高速のマシンガンで敵を蜂の巣にする。
  • パッシブ:視認後に視界から消えた相手が一定時間ハイライト表示される。

FPSやTPSが好きな人向けのオーソドックスな射撃キャラ

煙幕・ワイヤー・固定砲台で敵のヘイトを稼ぎつつ、様々なポジションから敵へ攻撃していくと味方が動きやすくなりそう。

(似)OWのソルジャー、Paladinsのビクター(Ultはラッカス)。

◆サポート(ヒーラー)キャラ一覧+特徴まとめ

【強い】どっちかを選んでおけば無難。

  • ルナスノー
    [+]通常攻撃で回復、機動力、遠隔CC、攻撃バフ、空中キャラとの相性、安定感、離れた2キャラを同時にヒール可能、自己回復手段も豊富、HS時の高火力、優秀なダメバフor回復バフUlt
    [-]空中性能、ヘッドショットできないと控えめな火力
  • ロケットラクーン
    [+]滞空性能、空中の機動力、体の小ささ、蘇生スキル、攻撃バフUlt
    [-]空中キャラとの相性、跳ね返るヒール弾の使いにくさ

【普通】状況に合わせて選ぶと強力だが、万能では無い。

  • ロキ
    [+]通常攻撃で回復、敵の攻撃を利用する設置型ヒール、生存性能(ステルス+分身へのテレポート)、敵コピーUlt
    [-]敵が賢いと真価を発揮できない、滞空性能、小回りのきかない設置型ヒール、空中キャラとの相性

【弱い】かなり難しく、使える状況も限定的で玄人向け。

  • マンティス
    [+]味方が視界から外れても続くリジェネ回復、単体CC、肝心な時の突破口バフ
    [-]ヘッドショット前提のスキル、瞬間回復量の低さ、全体的な扱いにくさ、ルナスノーの下位互換にしか見えない点

【LOKI(ロキ)】

  • 難易度☆4。
  • HP350。
  • ①敵ダメージ利用型の設置式範囲ヒール、②ステルスバフ、③分身へのテレポート(※自分だけ)、④攻撃も回復もできる通常攻撃が特徴的。
    敵が賢いとヒールを回しにくいので、敵が攻めてくる状況(ペイロ守備)や、フランカーに粘着される状況で選ぶことになりそう。
    味方に空中キャラが居る時は、より回復力が高いルナスノーの方が良いかも。
  • 合体攻撃:ヘラ

▼スキル情報

  • 左クリ:遠距離攻撃と回復。
  • 右クリ:ステルス状態になる。
  • Shift:設置型の石を召喚し、範囲内の味方が受ける被ダメをヒールへ変換する。
  • E:指定した位置に分身を召喚する(分身は一部のスキルを使用可能)。
  • F:分身の位置へテレポートする。
  • Q:敵チームのキャラに変身する(+変身したキャラのUltやスキルが使える)。
  • V:背後から短剣で近接攻撃を行う。

設置型ヒールの使い方が難しいものの、フランカーからしつこく狙われている時に使える生存性能特化型サポート
機動力が要らないペイロ防衛では強いと思う。

サポート枠だけど、玄人ならコピーUltで味方の力不足をカバーできるかも?
※例えばヒール石設置後に、高耐久のグルートやドクターストレンジ(またはUltが強いダメージキャラ)へ変身したら敵側でできる対処法はほぼ無さそう。

(似)UltはOWのシンメトラ、Paladinsのグローク・IO・イン、Apexのミラージュ。

【LUNA SNOW(ルナスノー)】

  • 難易度☆2。
  • HP250。
  • ①スキルに頼らず攻撃も回復もできる器用さ、②中距離CC、③HS時の高火力、④範囲回復orダメージバフの優秀なUlt、⑤自己回復力(耐久性能)、⑥離れた2キャラを同時に回復するスキルが特徴的。
    サポートにヒーラーの役割を求める場合、ルナスノーがトップTierだと思う。
    HSできればダメージロール並の火力が出るし、空中キャラやフランカーにもしっかりヒールを回せるのが強い。
  • 合体攻撃:ネイモア。

▼スキル情報

  • 左クリ:氷魔法を発射する。
    ヒットした"敵"にはダメージを、"味方"には回復を与える。
    HS時の火力はかなり高い。
  • 右クリ:ヒットした敵を凍らせるCC魔法。
    ついでに自身のHPも回復する。
  • Shift:氷の破片を発射する。
    ヒットした"敵"にはダメージを、"味方"には回復を与える。
    ついでに自身のHPも回復する。HS時の火力はかなり高い。
  • E:味方単体にアイドルオーラをつける。
    別の対象をヒールした時、アイドルオーラをつけた対象にもヒールが発生する。
    (フランカーにアイドルオーラをつけておき、タンクへヒールした場合、2人を同時回復できる)
  • Q:周囲の味方を回復モードかダメージバフモードで支援する(2モード切替式)。
  • パッシブ1:Shift技か右クリ技を使った後、HPが自動回復する。
  • パッシブ2:前へ進み続けると、アイススケートをし始める(移動速度が上がる)。

通常攻撃で回復できる(スキルCDを気にせず回復できる)ため、一番ヒーラーらしい"S"Tierサポートだと言える。
さらに、アイドルオーラでフランカーとタンクを同時に回復できるし、CC技を持っていてHS火力も高いから、暇な時はアシスト要員として大活躍する。
どちらかと言えば敵から距離をとって戦うポーク編成向きのサポートキャラ

(似)OWのキリコ(HSできれば最強格のヒーラー)、Paladinsのコーバス。

【MANTIS(マンティス)】

  • 難易度☆1(と書いてあるが絶対嘘)。
  • HP250。
  • ①睡眠による妨害性能、②ダメージ支援バフ、③Ultによる機動力バフが特徴的。
    リジェネによる瞬間回復量が低いため、CCとバフを活かしつつヘッドショットすることも求められる玄人向けサポ。
    (リジェネは一度付ければおそらく視点が遮られても継続するので、フランカーとの相性が良いアシスト系キャラだと思う)
  • 合体攻撃:???

▼スキル情報

  • 左クリ:トゲを発射する(HSダメージが高いかも)。
    クリティカルヒット時、オーブを1個獲得する。
  • 右クリ:オーブを消費し、味方にリジェネ(継続回復効果)を付与する。
  • Shift:最も近い敵を眠らせる(CC)。
  • E:オーブを消費し、"味方"にダメージバフをかける。
  • F:オーブを消費し、"自分"にダメージバフをかける。
  • Q:移動中にエネルギーを放出する。
    周囲の味方に継続バフ(回復+移動バフ)がかかる。
  • パッシブ1:被弾していない時に移動速度が上がる。
    パッシブ2:時間経過でオーブがチャージされる。

左クリでクリティカルショット(ヘッドショット)を決められない場合、時間経過によるオーブ回復を待つことになるからスキルの回転率が落ちる。

難易度1だけど、立ち回りがかなり難しいサポートキャラかも。
長所であるフランカーへのヒール力・単体CC・HS火力が、ルナスノーの下位互換にしか見えないのもネック。

(似)OWのキリコ(Ultはブリギッテ)とアナ(スリープダーツ)、Paladinsのイン。

【ROCKET RACCOON(ロケットラクーン)】

  • 難易度☆1。
  • HP250。
  • ①圧倒的な飛行能力、②発射レートの高い通常、③味方蘇生用ビーコン、④増幅器によるダメージバフが特徴的
    空中PTだと蘇生ビーコンも回復弾も真価を発揮できないだろうから、地べたPTでピックして空中にヘイトを集めながら回復する立ち回りが強そう。
    (スキルが強いのでベータテストか正式版でナーフされていても不思議じゃない)
  • 合体攻撃:グルート・パニッシャー

▼スキル情報

  • 左クリ:ミニガンによる連射。
  • 右クリ:跳ね返る回復ボム弾を発射。
  • Shift:ジェットパックで前方へダッシュする
  • E:死んだ味方を復活させる蘇生ビーコンが召喚できる。
    蘇生ビーコンは、周辺にシールド付与アイテム(+25)や、ジェットパックの補給用アイテムを自動生成する。
  • Q:増幅器を召喚し、周囲の味方全員(※自分も含む)へダメージバフをかける。
  • パッシブ:落下中にゆっくり滑空できる。

空中での高い機動力+回復力+火力+蘇生手段を持っている器用なキャラ。
味方全体を強化できるUltも強く、弱点は少ない。
低身長だからかヒットボックスが小さいように見える。

(似)OWのバティスト(ヒールだけ)+ファラ、Paladinsのピップ+ドラゴズ。

◆アルファテスト版のティア(Tier)ランキング

  • ダメージ(デュエリスト)のTier上位
    「ヘラ」「スターロード」「ザ・パニッシャー
    +場合によっては「ストーム」「スカーレットウィッチ」「アイアンマン」も上位認定。
  • サポート(ストラテジスト)のTier上位
    「ルナスノー」「ロケットラクーン」
    +場合によっては「ロキ」も上位認定。
  • タンク(ヴァンガード)のTier上位
    「ドクターストレンジ」「グルート」
    +場合によっては「ペニーパーカー」も上位認定。

海外動画を見ると、上のキャラはティア表上位に食い込んでいることが多い

※この12人以外は、使用者の技量で強さが変動するキャラも多く、一概にティアを決めるのが難しそう
(スパイダーマンなど使用者が下手だとトロールになってしまうキャラはそこそこ居る)

◆Marvel Rivals(マーベルライバルズ)公式サイトとSteam版

▲公式サイトへのリンク。

▲Steam公式ページへのリンク。

https://www.marvelrivals.com/creator_program.html
配信者/動画投稿者向けクリエイターズプログラム(公認パートナー)申請用ページ。
事前に申請しておけば、今後行われるテストの参加権や招待コードが貰えるかも。

◆Marvel Rivals(マーベルライバルズ)の発売日はいつ?

現時点で、正式版の発売日/リリース日は未発表。

  • 2024/03/28
    タイトル発表
  • 2024/5/10~5/20
    クローズドアルファテスト開催(日本人はほぼ落選)

アルファテストの段階で普通にリリースできそうなくらい完成度が高く見えたため、1年~2年以内にサービスを開始するんじゃないかと予想している。

※あくまで個人的な予想にすぎないので、勘違いしないでね!

◆情報参照元のURL紹介+個人的な一言

※記事内で紹介した内容に間違いがあったらごめん!

自分が大好きなOW2&パラディンズ&ガンエボと似ていて楽しみすぎるので、海外版の既出情報からスキル情報やキャラクター情報をまとめてみた!!

空中キャラの多さ・壁を活かせるキャラの多さ・建物破壊ギミックなど、類似ゲームと差別化している点がいろいろあるようだから、マーベルライバルズには期待している。
(ネットイースらしいパクリゲームと考えている人が居るかもしれないけど、そう結論付けるのは早計だと思う)

  • 2024年5月31日からアニメ調美少女PvPヒーロシューター「SecondWave」も始まるし、急にヒーローシューターの新作情報が出てきて本当に嬉しい!
  • マーベルライバルズがリリースされるまで暇な人は、Steamで【>SecondWave】を調べてみてね!
    (無料で遊べるはずだから暇つぶしにぴったりだと思う。一緒に遊ぼう!!)

【UE5】空を飛ぶ無重力飛行バフアイテムの作り方

UE5初心者取得後7秒間空を飛ぶ「無重力飛行バフアイテム」の作成方法についてまとめていくぜ!

  • ◆復習用メモ
    • ①ブループリントインターフェース「BPI_PickUp」を作る
    • ②アクターBP「BP_FlyItem]を作る
    • ③プレイヤーBP「BP_ThirdPersonCharacter」を編集
    • ◆ノードまとめ+感想
    • 「Set Gravity Scale」
    • 「BPIが想像以上に便利すぎる件」
  • ◆本格的な飛行モードを作りたい人向けの情報まとめ

▼本文は「続きを読む」からどうぞ~!

続きを読む

【UE5】モノクロフィルターをかけた白黒画面の表示方法【ポストプロセス(グレースケール効果)】

UE5初心者「プレイ画面へモノクロフィルターをかけて白黒表示する方法」についてまとめてみた!

  • 今回使うポストプロセス(Post Process)機能は、簡単なわりに大きな差がでる機能だったので、初心者でも絶対把握しておいた方が良いと思う…!
  • この機能を使えば一瞬で各種画面フィルターが実装できるぞ!
  • ◆参考記事(必見)
  • ◆一時的なモノクロフィルターイベントを作った時の復習用メモ

▼本文は「続きを読む」からどうぞ~!

続きを読む