「Vtuberの雑学メモ帳」

注目ゲームの攻略記事&VTuber関係の記事をまとめる趣味100%の雑記ブログ。※少年Vtuber「不断シエル」と姉が運営しています。

【コンカラ 攻略】初心者オススメ兵団・星4戦場編ガイド【コンカラーズブレード】

コンカラーズブレードの星4戦場にオススメな兵団の攻略情報をまとめていくぜ!
S7「王朝シーズン」の最新情報だから、構成に悩んでいる初心者さんは良かったら読んでみてくれ。

※この記事の内容は、攻城戦配信中にベテランプレイヤーから教えて貰った知識俺自身が遊んでいて気づいたことに基づいて書いているぞ。

▼本文は「続きを読む」から。

 

◆オススメ兵団

 

【シーズン兵団開放を頑張る人】

ヴェネツィア都市方陣(槍)武衛鉄人兵(小盾)メインでチーム編成を考えよう。
この2人は初心者でもスキルを発動して配置するだけで強いのでオススメ!
星4戦場ではどちらも必要不可欠な兵団だ。

残り1枠は昇進ザクセン騎兵(S5馬)・戌戒百守衛士(S7盾)・昇進マルタ忠嗣(S4大盾)・昇進マルタ遠征騎士(S4小盾)・忠誠長槍兵(恒常)のどれかが良いと思う。
※戌戒百守衛士とマルタ遠征は操作難易度高め。


メインの紫3人が決まったら、残りコストを既に持っている低レア兵団で埋めればOK。
大体、甘州民兵・ローランド長槍兵・青徐槍兵・戚家軍などで埋めることが多い。

 

【シーズン兵団開放が面倒な人】

兵章で交換できる紫の通常兵団は、武衛鉄人兵(小盾)忠誠長槍兵(槍)くらいしか使いやすい兵団が居ない。
(※この2人以外だと、スイス栄光が多少使えるかも…?というくらい)

長く楽しめそうなら課金スキップで前述したシーズン兵団を開放するのがオススメだ。
課金兵団の中だとヴェネツィア&昇進ザクセンが腐りにくい無難な兵団。

 

◆[通常]忠誠長槍兵

クエ報酬の兵章を使えばすぐ解放できるという点で初心者向けの槍兵団。
全方位の騎兵の奇襲に対応しやすく、ガン待ちヴェネツィアを崩せるのも長所。
ただし、推進頼みの一発屋だし、最近は天敵が多くなったから雑に使うとムダ死にする場面が多め
星4攻城戦での使いやすさはV殴りで対歩兵戦もできるヴェネツィアの方が上だけど、そのヴェネツィアを一方的に推進で崩せる強みがあるので弱くはない。
(+星5戦場であれば転倒に弱い神策への対策として優秀)

f:id:VtuberHudan:20210716181558p:plain

  • [F2]陣形→よく使う。
    より多くの敵に推進を当てられるし、大盾裏や壁上での配置にも使える。
  • [F3]陣形→たまに使う。
    コンパクトな円陣。待機時に便利。
  • [1]スキル→馬止め
    騎兵を威嚇できるが火力は普通。
  • [2]スキル→推進
    範囲転倒効果付きの超ゆっくり襲撃。騎兵に強い。
    ※転ばない兵団も居る(スキル発動中の忠嗣・バイキングなど)。
「使い方」

【1】[F2]陣形[X]敵兵団のすぐ近くに配置。
【2】[2]推進を使う。
【3】また推進できるようになるまで味方の背後で待機

V殴りや馬止めは強くないので、「推進」で騎兵の襲撃を潰すのが仕事。
推進を使う時の優先度は、騎兵(襲撃)>>角待ち/要所のヴェネツィア>>>その他
騎兵が居ない壁上の戦闘なら歩兵に対して推進を使うこともあるがレアケース。

忠嗣(1スキル発動中)やバイキング(3スキル発動中)など、転倒効果が通用しない相手に推進を使うのはもったいない。

「倒し方」

投石、兵器、遠距離、高耐久かつ転ばないスキルを持っている歩兵(バイキング/忠嗣/武衛)で倒そう。

※推進中の忠誠は危険なので、推進後を狙って攻撃するのが一番安全。

推進を使い終わった後も戦場に留まっている忠誠が居たら逃がさず倒そう。

推進中に武将の範囲転倒技(刀盾ult/マスケult)を当てて無力化すると戦況が有利になる。

 

◆[通常]武衛鉄人兵

クエ報酬の兵章を使えばすぐ解放できるし操作が簡単なので初心者向けの小盾兵団。
星5未満の騎兵が来た時に2番スキルを使えばほぼ無傷で生き残れることもあるのが強い。
キャラ操作が上手くないとキルをとりにくい遠征騎士と違い、適当に使っても高性能!
最近、バイキングやヴェネツィアに対する相性の良さで採用率が上がっている兵団でもある。
最近は盾としての役割を担っているため、味方側のヴェネツィアが多い時に輝く。
※下ツリーだと弱いから、必ず上ツリーにしよう!

  • [F3]陣形→よく使う。
  • [1]スキル→襲撃
    メイン攻撃スキル。移動や逃走にも使えて便利。
  • [2]スキル→1回目[しゃがみ防御]+2回目[バッシュ]
    1回押すと兵団がしゃがんで5秒間防御力アップ&転倒免疫効果付与
    その後5秒以内に再度2を押すと特殊攻撃
    ただ、基本的に2回目は押さずにしゃがんだままで居る方が強いぞ!
    特にヴェネツィアにかぶせて使う目的ならしゃがみ状態が基本

    クールタイムが短めでこまめに使いやすいメインスキルだと思う。
    死にそうな時・相手兵団が強スキルを使った時に後出しで使うと強い。

    昇進ザクセン騎兵までなら横や後ろを突かれなければたぶん勝てる。
    騎兵の襲撃が当たる直前に2でしゃがもう
    星5騎兵との戦いはさすがに不利なので逃げた方が良い。
「使い方」

【1】[F3]陣形[X]敵兵団のすぐ近く少し手前に配置。
【2】[V][1]襲撃で先制攻撃。
【3】そのまま[V]で殴らせるか、敵の強スキルを防ぐ形で[2]発動。
以降、しゃがんだ状態で近づいてきた敵を迎撃する。
(単騎の武将や格下兵団をすぐ倒したい時のみ5秒以内に
再度[2]を押してバッシュ
)

小盾カテゴリなので正面からの突撃ではなく横や後ろを突く形での奇襲が望ましい

正面から攻撃する場合、ヴェネツィア・忠誠など槍兵種の前に出てあげよう
特に暗黒シーズンは味方のヴェネツィアをしっかり守れば勝てる試合が多いので、武衛を出すタイミングがかなり大事。

しゃがみ直後の5秒間は転倒無効効果が付くから、武将ultや忠誠などで崩されそうな時はとりあえずしゃがむと良い。

「倒し方」

投石、兵器、遠距離、高耐久かつ転ばないスキルを持っている歩兵、騎兵で倒そう。
武将のultで崩しに行ってもスキルのせいでなかなか崩せないことが多い。

しゃがんだ後の5秒間はほとんどダメージを与えられないので、敵の武衛がしゃがんだ場合、5秒待ってから攻撃した方が良いと思う。

武衛同士だと先に2を使った方が負けるはずだからフェイント戦になるかもしれない。

2スキルが使えないと分かっている時に騎兵で轢くか、数の力で押しつぶすか、遠距離兵や兵器でHPを削ってから倒すと安全だ!

 

◆[S2]ヴェネツィア都市方陣

シーズン2の挑戦課題を完了したら使用可能。
対騎兵戦では欠かせない存在だし、歩兵戦での戦闘力も高い。
裏を突かれると弱いけど、忠誠に比べ耐久もV殴り時の火力も優秀
ただし敵兵数が多すぎると馬止めを突破されるので過信は禁物だ。
味方に武衛鉄人やお爺ちゃんが多いタイミングで呼び出さないと1キルも取れずに死んだりするので、出す時は味方の盾が多いタイミングで出そう。

f:id:VtuberHudan:20210716181616p:plain

  • [F3]陣形→よく使う。
    馬対策&角待ち向け。
  • [F2]陣形→たまに使う。
    大盾裏や壁上での配置向け。
  • [1]スキル→馬止め
    角待ちや対騎兵戦でON必須。
    [X]配置後に自動発動する。
「使い方」

【1】[F3]陣形[X]で配置。
【2】[1]馬止めを発動し、武将で護衛。

騎兵の通り道、角待ちできる場所、大盾兵の後ろなどに配置する。
壁上戦闘では盾の裏に隠れ[F2]陣形を使うと強い。
刀盾/マスケ/バイキング/忠誠長槍兵の接近に注意しつつ武将で護衛する。
至近距離(穂先より内側)では与ダメージが下がるのでV殴りに切り替えて使おう。
対武将だとV殴り>馬止めだけど、対兵団~騎兵は馬止め>V殴りなので基本馬止めを使える位置で戦いたい。

「倒し方」

投石、兵器、遠距離、高耐久歩兵(バイキング/遠征/武衛/忠嗣)で倒そう。

武将の範囲転倒技(刀盾/マスケ)や忠誠の「推進」で一時的に無力化しつつ攻撃しよう。

馬止めはターゲット数に上限があるため、数の力でも潰せる。

 

◆[S5昇進]ザクセン雪原槍騎兵

シーズン5の挑戦課題を完了したら使用可能。
初心者が使ってもかなり強い騎兵なので、騎兵を育てるならまずはザクセンから!
兵団も武将もサクサク倒してくれる。
騎兵の中では一番安定感があると思うが、最新の暗黒シーズンでは騎兵が活躍しにくいから忠嗣とかの方が良いかも。

f:id:VtuberHudan:20210716181650p:plain

  • [F2]陣形→よく使う。
  • [1]スキル→襲撃
    メイン攻撃スキル。
    指定矢印の先端までが襲撃範囲になる
    ので、襲撃先はできるだけ遠くに設定しよう。
  • [2]スキル→武将護衛+攻撃
    メイン攻撃スキルその2。

    広い場所なら歩兵や群れている武将を倒しやすい!
    狭いところで使うと微妙。
    孤立している武将(1人)を殴る時はV殴りの方が早く倒せる。
  • [3]スキル→移動/逃走
    発動時、ザクセンが向いている方向へ高速移動してくれる。
    ※攻撃判定なしの移動スキル。
    襲撃後、自軍側へ撤退する時などに使う。
「使い方」

【1】[F2]陣形[X]で配置。
【2】[1]襲撃を発動して攻撃。
【3】[2]武将護衛か[V]で敵を殴る。
【4】逃げたい方向に[X]配置後、[3]を押して離脱。

襲撃させる前に襲撃先の様子を自分の目で確かめると活躍しやすい。
槍兵と遠距離兵に注意
しつつ戦おう。
騎兵同士の戦いは戦況に関係無い場所でムダ死にしがちなので避けたい。
楽に倒せる歩兵を狙った方が有利な状況を作れる。

「倒し方」

投石、兵器、槍兵(忠誠/ヴェネ/スイス)、忠嗣、遠距離兵で対抗する。

耐久が低いため、遠距離兵の攻撃で削っておくと倒しやすい

思うように動けない狭い場所なら、バイキングなど高火力な歩兵でも倒せる…かも?

 

◆[S4昇進]マルタ忠嗣衛兵

シーズン4の挑戦課題を完了したら使用可能。
ナーフされたうえに苦手な兵団が増えたせいで戦いにくい場面も多い。
でも、タイミングさえ噛み合えば圧倒的な戦況を作ってくれる。
大盾の中では一番コスパが良い。

f:id:VtuberHudan:20210716181724p:plain

  • [F3]陣形→よく使う。
  • [F2]陣形→たまに使う。
    背後の槍や遠距離を守る陣形。

    この陣形で敵の遠距離攻撃から後衛を守る場合、馬止めしない方が良い説もあるらしい?
  • [1]スキル→馬止め
    V殴りのダメージより馬止めのダメージの方が高いので常時ONにしよう!


    推進[2]を打った直後、隊列が変わった状態の時に馬止めすると攻撃面積が増えるけど、投石による壊滅リスクも上がる。
「使い方」

【1】[F3]陣形[X]で配置。
【2】[1]馬止めを発動し、武将で護衛。

角待ちできる場所、槍や遠距離の前に配置する。
刀盾/マスケ/戦槌/バイキング/遠征の接近に注意しつつ武将で護衛するのも忘れずに。
星4戦場ではヴェネツィアを守ることが最優先。

「倒し方」

投石、兵器、高耐久歩兵(バイキング/遠征/武衛)で倒そう。

正面以外の攻撃に弱いので、背面や側面へ襲撃すれば倒せる。
(昇進ザクセンで正面から襲撃すると負けることが多い。
カンストフサリアの襲撃なら正面からでも倒せるらしい…?)

武将の範囲転倒技(刀盾/マスケ)で一時的に無力化しつつ攻撃しよう。
打撃属性の戦槌で攻撃するのも効果的。

 

◆[S4昇進]マルタ遠征騎士

シーズン4の挑戦課題を完了したら使用可能。
耐久と火力のバランスが良い小盾兵団
回復スキル持ち。
補給所での交換をマメに挟むと長生きしてくれることが多く、結果的にキルも稼げる。
馬の襲撃をもろに受けると即全滅するので、騎兵と鉢合わせないように動こう
バイキングと比べて大軍同士の戦闘向きな兵団だと思うが、操作に慣れを要求される。

f:id:VtuberHudan:20210716181843p:plain

  • [F3]陣形→よく使う。
  • [1]スキル→襲撃
    火力が高いメイン攻撃スキル。
  • [2]スキル→回復
    自分だけでなく周囲の味方兵団や武将も微量回復する。
    CT毎にガンガン使おう。
「使い方」

【1】[F3]陣形[X]で配置。
【2】[1]襲撃を発動。
【3】V殴りXV殴りで攻撃する。
【4】HPが減ったら[2]回復を使うか補給地点で全回復する。

※同格にはV殴り、格下には攻撃間隔が短くなる[X][V]連打で戦う。
攻撃中、かなり動きが遅くなるため[X]でガンガン前へ移動させないといけない時も多い。

背後からの奇襲に弱いので、背後をとられない位置(狭い通路や階段など)で使おう
広い場所乱戦になりがちな場所では背後を突かれやすく長所が活かせない。
騎兵にも要注意。

「倒し方」

投石、兵器、騎兵や遠距離兵で倒そう。

武将の範囲転倒技(刀盾ult/マスケult)か忠誠の「推進」を当て無力化しよう。

背面攻撃に弱いので、倒す時はできるだけ背後から攻撃すると良い。
背を向けて撤退しようとしている時は全滅させるチャンス!

 

◆[S6]バイキング狂戦団

シーズン6の挑戦課題を完了したら使用可能。
武将並みの高いHP量
回復スキルを持っている兵団で、格下狩りがかなり得意
攻撃したり被弾したりすると怒気ゲージが上がっていき、攻撃バフ&自己回復技が使えるようになる。
編成人数が8人
だから、投石されない攻撃側で輝く兵団だ!
敵を攻撃すると「戦意高揚」のスタックにより被ダメージ減少効果(最大50%)がつくため、格下多数の戦場では一気に強くなる。
ただし、暗黒シーズンでは苦手な兵団が増えすぎて微妙…

f:id:VtuberHudan:20210716181926p:plain

  • [F2]陣形→よく使う。
  • [1]スキル→襲撃
    CT毎に使うべきメイン攻撃スキル。
    うっかり前に出しすぎたり馬止めに突っ込ませたりしないよう注意。
  • [2]スキル→防御バフ付き範囲攻撃
    敵集団の中へ入り込んだ時に使うサブ攻撃スキル。
    防御バフはつくものの、発動中に足が止まるうえ攻撃リーチの短さも目立つ(=当てにくい)。
    また、発動時に怒気ゲージを消費してしまうのもネック。
    よほど密集していない限り、V殴りの方が敵や武将を倒しやすい気がする。
  • [3]スキル→暴走する代わりに攻撃バフ&転倒免疫&自己回復
    怒気ゲージ(左下)が最大状態で使用可能。

    一定時間、武将の命令を無視する代わりに敵の攻撃で転倒しなくなる。
    攻撃性能が強化される一方で耐久は落ちるため、発動タイミングが難しい。
    スキル終了後にバイキングのHPが大回復する。
    慣れない内はザコ狩りでゲージを溜め、移動中に3を使って回復しておくと良いかも?
「使い方」

【1】[F2]陣形[X]で配置。
【2】[1]襲撃を発動する。
【3】状況に合わせてV殴り[2]を使う。
【4】左下の怒気ゲージ蓄積後に[3]が使えるので、タイミングを見て発動する。

ザコ兵団・格下兵団の多い場所を探して戦おう。

孤立している兵団を狩るなど、ゲリラ戦/裏取り/奇襲での運用が強い
または小中規模の乱戦で使うとキルを稼ぎやすい。

一方、大軍同士の戦闘で使うと前に出すぎて死んでしまうことが多い
(※敵軍にザコ兵団が多く混じっていれば殺す側に回れる)

星5未満の敵騎兵が襲撃を外してくれたらそのまま敵騎兵を倒せる場合もある。

騎兵が通りにくくて逃げ場のない場所狭い場所で敵にぶつけると良いかも。

ザコ兵団が一番多いタイミング(試合開幕など)に使われることが多い

「倒し方」

数の力、投石、兵器、遠距離兵で倒そう。
近接兵だとスイス栄光や武衛鉄人がバイキング戦向けらしい。

騎兵で襲撃しても良いけど、襲撃を外した後に逆襲されて壊滅することもあるので注意。

民兵や星2兵団で敵バイキングを攻撃すると、戦意高揚が多重発動(=敵耐久爆上がり)して不利な状況に陥るから危険だ。

[3]スキルを発動していなければ武将の範囲転倒技(刀盾/マスケ)で一時的に無力化できるはず。

8人の武将を倒すぐらいの気持ちで戦おう。

 

◆招待コード

  • まだ初心者向けのプレゼントを貰ってない人は、[O]キー上の[ボーナス]タブ左欄の[ギフトコード]から「HUDAN012」と打ち込むとプレゼントが貰える
    招待コード報酬(鉄火の契約7日版など)は結構豪華なので忘れずに受け取ろう。

  • 以下のコードは2021/8/31まで
    名将募集→[KN4HTJH73NMV](募集軍資と征戦軍資)
    戦友招集→[3N4HTJH73NMV]
    Oキー→上から[イベント]選択→[名将募集]と[戦友招集]の下にある[今すぐ募集]をクリックして公式サイトにジャンプする。
    ジャンプ後、STEAM IDでログインすると[招待コードを入力]から受け取り可能。